カイトサーフィン

カイトサーフィン

●7/10(月)まだまだ続く!ゴキゲン梅雨明け時コンディション★鹿児島の風

たまらんですねー 連日のキモチいいコンディション~♪

吹いてるけど昼間はWaydoo E-foil!!

ビーチハウス前の河口でひと乗り。

★Waydoo Flyer one Plus E-foil 初試乗!

皆さん10分以内で、こんな感じ!!

ナイスカイトメンバーさんにE-foil 初披露&初試乗♪

場所的に通りすがりの方がの多い場所なんで、注目度抜群!!

「なんだろ、アレ!!!」って感じで

 多くの方がスマホ構えて撮影してました。

★本日のカイトVideo!

ももちゃん、絶好調!?なのかな?

ELEVEIGHT RS+が、めっちゃイイカイトに見えてきますねw

*実際、凄い良いカイトですけど~!!

とにかくキモチいいコンディションでした~♪


カイトサーフィン

●7/9(日)鹿児島版のカーチバイ 梅雨明けの南西風 吹きまくってます。

カーチバイ=主に沖縄地方で梅雨明け時期に吹く南系の風、ですが鹿児島もここ数日、まさに「カーチバイ」の風吹きまくってます。

加世田ビーチでいつものオンショアではなくて 

左のサイドからややオフっぽく吹くのですが

遠浅な加世田では 砂州全体が巨大な堤防みたいになって 海面ツルッツルの

ゴキゲンなコンディションになります!!!

★本日のムービー!!

ただ、潮位が少し高いときにはボードを流しやすいんですよね。

普段の遠浅、足がついてアタリマエ。という状況とは少し異なるのです。

そのため、ボードを流しちゃう方が続出!!

流したくて流す人なんていませんからね、仕方ないです。

でもロストしちゃうと、想像以上に多くの方が

時間も気も使って探してくれるので、がんばって

流さないように&上手くなってくださいね。

川路もビギナーの頃は、自分のボード2本流した挙げ句

友人のボード借りて沖に探しにいったもののそのボードも

流して、計3本のボードを探し回ったことがあります。アホですな。

カイトボーダーさんの良いなーって思うのは助け合えるところ。

自分が以前、迷惑掛けたんで上手くなったら

困ってる方がいたら助けてあげるのがアタリマエ、みたいな

感じが、なんかイイなあって思いますね。


カイトサーフィン

●7/2(日)夏のカイトボードイベントAIRJUNK×ELEVEIGHT 三重川越ビーチ

風は激シブでしたね(笑)

朝10時~会場設営して風待ち、16時半過ぎに

やーっと風速5mほど吹き上がりました!!

動画のメインは夕方撮影したものです。

★イベントのムービー!

そんなワケで、イベント的にやりたかったことは何も出来ず。

いろいろ×いろいろネタ仕込んでたのですけど、残念。

皆さんのカッコいいところ、見たかったです。

しかしながら、僕個人的には素晴らしく幸せな気分。

めっちゃ楽しかった。*もちろん風吹いて欲しかったけれど。

もはやカイトボードが楽しいのか、カイトボードやってる方々と

一緒にいる時間が楽しいからカイトがスキなのかわからない(笑)

カイトボードを通じてご縁が出来た方々と過ごす時間だけでも

とても楽しい。このようなご縁、時間はほんと宝物だなあ、と思っています。

もともとELEVEIGHT(エレベイト)、取り扱いを始めたのも

「価格高騰のなかギア選びの際、損をさせない、価格的にも性能的にも満足できるクオリティの高いギアを提供できるようにしたい!」

ベストなギア選んで末永くカイトボードを楽しんで欲しい!!、ということがベースにあります。カイトを通じて知り合えた方々とは一生のご縁を繋いで頂きたい、と思っていますから。。。

ですので、ELEVEIGHT カイトは自信を持ってオススメしています。

もし万一、今後 僕が納得できない・価格と見合わないと思う状況になったら

販売を見合わせることもあるかもしれません(無いと思いますが)

お集まり頂いた皆さん、ご協力頂いた皆さん

E-foil体験してくださった方々、会場設営、

片付け などなどお手伝い頂いた方々

本当にありがとうございました。

AIRJUNKさん、お世話になりました。

これだけのメンバーさんが集まるゲレンデを擁し

多くのレッスンをしてカイトボーダーさんを育てた、、

というのは素直に凄いことだなあ、と思っています。

今回は、風的にはイマイチだったので、機会あれば

いずれまた ちゃーんとイベントやれたらなーって思っています。

こんな楽しい、アツいメンバーさんと一緒に楽しめれば最高です。またお会いしましょう! ありがとうございました


カイトサーフィン

●6/28(水)静岡 舞阪→天竜川河口 南西風カイトサーフィン!

★ムービーです

三河湾には風入らない感じの南西風

なので静岡方面へ。 遠州灘は広い~♪

最初は舞阪ビーチで軽く乗ったあと、

Champ中野ヒロが天竜川にいる、とのことで移動。

天竜川河口は国内有数のカイトサーフィンポイント!!

完全オフ海面でカイトできちゃいますね。

セッティングエリアまでは歩くのも大変なほど広い♪

とても広くドフラットですが、水深あるので足が着かず

失敗してトラブったら対岸まで一直線。

川幅も泳げるような距離ではないので流されたら超大変~。

この雰囲気!!! スリランカのバカデカいラグーンを

思い出しました。スリランカはレスキュー艇がいるので

安心でしたが。

ということで、

ビギナーさんはオフ海面でカイトはオススメできませんが

エキスパートさんには最高のゲレンデですね♪

本日のメンバーは、名古屋AirJunkの野口くん、マリちゃん

チャンプ中野ヒロ、鹿児島のKBMTイベントで

カメラマンしに来てくれた、おいちゃん。

マリちゃんはママさんになって、久々のカイトなのに

攻める攻める! ビックリしちゃうわ~ww

おいちゃんにも会えてめっちゃ嬉しいですね、

カイトやってるとドコソコで会いますね~(笑)


カイトサーフィン

●6/27(火)南さつま市加世田、梅雨明け!? 極上南西風!

毎年この時期の鹿児島は、梅雨本番、毎日土砂降り。。。

と思って よそへ営業に出てる川路ですが大外し!!

梅雨前線が北上、韓国~福岡あたりに留まる日々。

これは梅雨明けの天気図、状況です。

おかげで鹿児島は連日 超超超 極上コンディション!

だそうで、いまスグ引き返したい(笑)

平日ですが、鹿児島盛り上がってますね♪

ゾロくんはついにELEVEIGHT RS V7 17平米を手に入れました!!

すると~ 勢いで!? レイリーtoブラインドパスをメイク

これは、めーちゃくちゃ嬉しいですね♪

★本日のムービー!!