カイトサーフィン

BLOG カイトサーフィン

●1/6(水) 南さつま市加世田 冬将軍の再来、1日前のこと。7平米ジャストの風。

時折のブローは7平米でもややキツめ。タイ人のトンちゃんは4平米で、陸上練習!そんな中、皆さん 攻めまくり練習しまくり。。。動画見てみて下さいね。激アツだなー、スゴイな~♪

★本日のカイトサーフィンムービー!

コケまくりながらトライしている本日のメンバー。いや~、いいモン見せて頂きました!!誠ちゃん、コケ方が激しすぎて笑っちゃいます。おーにしTはフロントロール、完着率は低いけどやり続けていれば必ず出来るようになります。地道に練習するしかないよね、、、と思います。

これってカイトボードだけの話しじゃないよね。。。いろんなこと、シンドイ事やコロナ禍で大変なこともあるけれど、いつか報われる事があるハズ。努力や苦労、痛み、いつの日か必ずそれがプラスになって得たものがあったなあ、と思える日が来ますように。今、そう思える強さと、折れない心の芯が欲しいです。

なんかこう、寒空のなか 海ではしゃいでるおっさんを見て、世の中に対して元気が貰えるなー(笑)と、そんな風にまさか思えるとは、思わなんだ。。。(^_^;)


BLOG カイトサーフィン

●12/31(木)加世田、大晦日10→7平米ジャスト!!気温は低め、終日「4度」。

しかし、風は適度に吹いて良い締めくくりできました。激アツ、ノーグローブ、ノーブーツでノリノリの方々も。雪も混じったり、気温も低かったですが、今日来て頂いた方、ご安心ください。おそらくこれ以上気温低いことはまずないはず、これがMAX、今日楽しくのれたら、もうOKでしょう。 2月はもうちょい水温下がりますけど。時折、ものすごい雹のブロー 「痛ー!!、風つよいー!!」ってなりながらも超楽しそうな皆さんでした。

★本日の動画!!

時折入るブローで、Bigエアー!!久々の工場長、風が抜けたらトリック練習しまくりのヨシローくん。ヨシローくんの フロントロールtoブラインドは本日のベストトリックかな!? 超イイね~!!! 

Kaiさんは今日もエアーが高い!!こだまっちは NORTH カイトのPULS+WakeStyleボードのフレア+ブーツ、まとめて試乗。絶好調でした♪まもるくんはNEWウェットの股間に変なロゴプリントを発注。どーにも気になる。。。どーぞさんは、クラッシュ連発、しかしエアーは高く、滞空時間は長い!!10平米のDUOTONEのEVOを使って絶好調でした。M本さんは、グローブ・ブーツ無し無しで、流石に冷えた~!!と戻ってきて、何すんのかな?と思ったら、まさかの浜をランニング!!「暖かくなりました!」と再出艇(^_^;) イヤ~ イカれてるわ(笑)ハタボーさんは一人WINGで、片方向はしっかり浮いて走れてたのでゴキゲンでした。本日のラストまで乗ってたのは、ゾロくん。めっちゃカッコいい 縦まわりのフロントロールやってました。最後カイトが逆振りになって落としちゃいましたが、綺麗に完着して欲しい!超カッコよかった。

★2020年、最後の最後まで愉快なメンバーさんで、激アツセッション!サイコーの締めくくりできました。僕は、この投稿で、本年の仕事納めです♪世間は大変な年になりましたが、風も良く吹きトラブルも無く鹿児島カイトボード的には良い年だったんじゃないかなー♪今年1年、皆さんが笑顔でカイトボード楽しんで頂けるのが嬉しくて、、、ナイスカイトは活動することが出来ました。ゲレンデに顔だしてくださる皆さん、ありがとうございますm(__)m来年もヨロシクです~♪


BLOG カイトサーフィン

●12/30(水)南さつま市加世田 4平米オーバー!MAX風速25m!!!

風速アベレージ20m越え。爆風!雹がバラバラ降って、4平米でもオーバー。久々にとんでもないハードコンディションでした。

★本日の動画を少し。

朝の方が弱いかも。。。とこだまっちは2.5平米!!!も用意して出艇するも30分も乗ってないらしい。結局、本日出艇したのは4名。こんな日は、正直楽しい、というより経験値にはなると思います。*別にムリして乗る必要もないですが(^_^;)

ちなみに10年前の12/30も同様の爆裂コンディション。あまりにもヤバかったので、僕は海上でカイトをわざとぶっ飛ばしたことがあります。●過去、一番カイト中にヤバいわーと思った経験でした。https://nicekite.jp/blog/20101230-2/

こんな事になる可能性のある日(本日)、ということで事前に鹿児島ローカルさんには爆風の日のリスク、、、をお知らせしておきました。10年前の翌日は大雪。。。鹿児島でここまでの雪ってまずないです。

●2010/12/31 のBLOGhttps://nicekite.jp/blog/20101231-20110101/今日も少し雪が舞ってますが、明日はどうなってるかな??おまけの写真、 10年前の Yuya!! ちいさいー!!


BLOG カイトサーフィン

●12/25(金)加世田 X’mas カイトサーフィンセッション!! 

気温高め 風もキレイで7平米ジャストオーバー!!!

★本日の動画を少し~♪

良かったです★ デコさん6平米でがんばってました。オートSさん、初おろしボードでドオーバー9平米でエアー練習、どーぞさんも乗り倒し!!

僕は、スピード計測+高さ計測、両方試してみましたがともに記録更新。。Bigエアー計測はやっと15.5m。なかなか15mオーバー行かなかったのでとーっても嬉しいです。まだまだやります、ブローうまく拾うと高さ伸びるのでこれからもコツコツとやってみます。

最高速度は夕方、潮位が高めで記録狙いづらい状況、それでもさくっと64.4km出たのでタイミング合わせてやれば、70kmはいけるかな。

★最高速測定プレイベント実施中!https://www.yuukoumarine.jp/pages/ryu-jin-event-mainpage

しかし、ウインドサーフィンで76kmの記録って、スゴイな。こうやって、計測しながらだと 目標があって記録狙いで集中して楽しくのれるので、良いですね。 普段のままだと、漫然とライディングしてしまいそうで。。。とにかく、達成感あって今日は僕的にHappyです。

ナイスなX’mas!!あと、写真の白いブーツ。LIQUID FORCE AERO X6 (リキッドフォース エアロX6)ひろにゃんのNEWブーツ、軽量!!特に水に入ったときに軽い!!昨今、カイトボードでも使いやすいブーツが、DUOTONE以外の選択肢が、なかなかなかったんですが久々にコレ!!と思えるブーツ!僕も思わず衝動買いしちゃいました。。。

ちなみに、今年Liquidforce カイト部門が撤退しちゃいましたね。残念です。グラフィックも好きだし個性的なメーカーさん、良かったんだけどな。選択肢が減ってしまうのは悲しいですね。


BLOG カイトサーフィン

●12/20(日)加世田、朝は寒い→気温あがってGoodコンディション!

 10平米♪朝は12ジャスト快晴。極上って言いたいトコロですが、この時期としては異例の風の冷たさ。。。午後になって陽射しで気温は急上昇、かなりイイ感じでした。

★本日の動画をホンの少し~(*スクールで慌ただしくて)

今年スタートのKさん、頑張ってました。ボード初おろし!!ちゃんと乗れてよかったです

これからも頑張って&楽しんでくださいね~♪永遠のビギナーさん、マジしゃんも相変わらずヨチヨチですが、なんとかプレーニング。やっとカイトボーダーっぽくなってきましたww

オートSさんも、朝から夕方まで乗り倒し。伸び盛りのメンバーさんでゲレンデがニギヤカでした。このまま寒くなっても激アツでいきましょう!!

そして、この年の瀬に新規のスクール生さん、タイ人の「トンちゃん」。よろしくです〜♪ヤル気にまんまんの新人さんなんですが初日のスクールにしては、午後から吹き上がり過ぎてしまったので4平米を使っての陸上レッスンで終了でした。

今年は人の動きも、気温もここしばらくの例年とは異なりますね。気温下がるほど、短時間集中で。一人だと寂しいし(笑)テンションも上げづらいので、皆で合わせてセッションできるといいですね!!