カイトサーフィン

カイトサーフィン

●10/24(月)予報ハズレ!微風→爆風カイトサーフィン!

加世田ビーチ、予報は風向きイマイチで風もイマイチ。。。

ところが、着いたらガンガンに吹き上がってきました。

結局7平米ジャストオーバーまで。ビックリでした!!

★本日のムービー!!

黄色のシャツのオートSさん & フリ夫くん

お二人共キレが増してますね、もうすっかりベテランさんです。

フロント、バックの回転。映像でも映えますね♪

風の吹き始めの時期、強風で夏場よりも小さいカイトを使う機会が増えてきますが

どうしても操作が不慣れでタイミング狂って失敗しがちです。

強風で高さのあるトリックは見ていても迫力あって

とても面白いのですけど、ケガには注意してくださいね。

ウォータースタートレッスンのMさん。

6平米+15mショートラインで。

スモールカイトはカイトの動き早いので戸惑いますよね。

それでも午前中~夕方までの長時間スクール、頑張って頂けました。体力ありますね~!!

関西からレッスン受講中。エアーの練習中のIさん、ちゃんとエアーの練習するのは今回が初めて!だそうですが何度飛ばされてコケながらも、果敢にトライ!!

いいっすね~♪ 遠浅で広い、深刻なトラブルの起きない場所です。鹿児島来てもらった機会に、どんどん練習して欲しいです。

見てると、課題は飛び上がるときに行うボードを押さえ込む動作=エッジングですね。タイミング良く少しでいいのでボードをカカトで押さえこめれば

上に持ち上がるエアーになると思いますよ~♪


カイトサーフィン

●10/23(日) パーフェクト カイトサーフィンコンディション! 

良い風吹くと色々仕事が溜まってしまいます、

ちょっと遅れての更新です。

★10/23(日)ハッピー過ぎるサンデー!のムービーです。

コンディション最高!!静岡、北九州、兵庫、大阪、、、遠方からお越しの方も多くてニギヤカです。

カイトサイズは10~12平米、

快晴、秋の素晴らしいコンディション。

一年で一番好きなシーズンです。

レッスン生の方はぐんぐんうまくなりますね、

朝、スクールを始めたときとは別人のようです。

1日でこれほど変わるのか~って思ってしまいました。

Kawasakiさん

Hiroseさん

Shimizu夫妻は信じられないくらいエアー出来るようになりました!! びっくり♪

ベテランさんは、トリックしまくりひゅーひゅーセッション!!

パラダイスでした。

おーにしT、、、楽しそうですねwwいろいろ。


カイトサーフィン

●10/21(金)掟破りのオフショアウインド!カイトサーフィン♪ 

東風でも、鹿児島南さつま市 加世田ビーチにてカイトサーフィン。この場合は陸から海に向かって吹く風=オフショアになります。

通常、この風向きだと沖に流されちゃうので

危なくてカイトサーフィン出来ない・・・のですが、

全面遠浅&沖に砂州の堤防みたいになっているので

干潮なら、エリアを守って行う分には楽しめちゃう。

こういうとこはホントまず無いですよ、日本には。

★本日のムービー!

風予報は吹いても4,5mくらい。。。

だったのですが、逆にスクールにはちょうど良し。

2名のビギナーさん、とても良いレッスンできましたね。

オフショアの風、エリアも限定されるので大人数だと不安ですが

平日でこのくらいだと安心ですね。


カイトサーフィン

●10/20(木)秋の美風でしたね、MAX9平米ジャスト 鹿児島カイトサーフィン!

この季節、陽射しはまだジリジリっときますし。

水はヌルいし。 風もしっかり入ってくるので 1年で一番好きです。

風は9平米でジャスト。夕方少し落ちましたが、皆さん思い思いに

楽しんで練習できちゃう!!、良い風でしたね。

★ムービー!を少し。

関西からお越しのKiyokaさん、おそらく日本で最高齢の

女性レッスン生さんです&驚くほどの頑張りやさん。

ムービー↑でもヨチヨチ走りですが何度でもトライ。ロングプレーニングも数回できました。

ずーっと練習してて、夕方浜に戻ってきて

「いまなんじ??、もう2時かな??3時かな??」って言ってましたけど、少し日も傾いてましたからね。。。

「4時半ですよ!!」って突っ込んでしまいました♪

Kaiさんも、コツコツやってますね。Backroll!!完着ですね。

イベントも終わって、安定した北西風が吹くと

いつもの日常、穏やかなカイトサーフィン日和。

こんな日々に癒やされます~。


カイトサーフィン

●10/18(火)鹿児島 雨抜けて9平米ジャスト極上!カイトサーフィン♪

キモチいい風頂きました、秋のこの風 サイコーですね!!

風下エリアではWINGもニギヤカでした。

★本日のムービー!

東京から、鹿児島に戻ってきてる海猿さん。ノリノリですね♪ 

関東ではなかなか海に行けないようなので、ノリ溜めですね、

めちゃめちゃ楽しそうでした。

ELEVEIGHT(エレベイト)カイトの “FS”を初試乗でした。

*写真にある、赤いカイトです。

5ストラットのフリースタイル向けカイト、思ったより扱いやすかったです。しっかり踏める!!!カイト(コレわかる人にはわかる!!)でした。

フリーライドやBigエアーメインの方には、もっと楽なカイトがあります、あえてコレ選ぶ必要はないのですが。。。

普段より、ももちゃんのレイリーのキレが違うのわかります??

パワードトリックのキレ、POPの爆発力が カイトによって全然異なります。

フリースタイルを極めていくなら、どのメーカーも1枚はラインナップしている「フリスタ」向けカイト!!がオススメですね。

ちなみにこの「FS」の赤いモデル。

僕は「サザビー」を思い出しちゃいますね。

で関係ないけど、逆シャアのサザビーの射出シーン

どっかで見たことあるなーと思ったら、Zのリックディアスのシーンと構図がほぼ同じ。原画書いた人が同じだそうです。