カイトサーフィン

カイトサーフィン

●11/5(土)ビギナー天国 カイトサーフィン鹿児島!

9平米ジャストの本日も極上コンディション、

ニギヤカセッション、いただきました♪

★本日のムービー!

縮めようと思ったのですが、やっぱり4分超え。。。

ノリノリのメンバーさんが次から次へとやってくるのでww

久々ひろにゃん。 あ、イベント以来かー。

相変わらず上手いですね、おっさんなんだけどなーww

皆さんカッコ良かったです、こうやって日々動画撮ってるので

着実に、うまくなってるのがわかります。

楽しくカイトしてくださるのが、何よりうれしいことなんですが

上達した結果が出ると、見守る側としてもとても嬉しいですね~♪

★こちらは、↓ ビギナーさんのみ集めた動画です。

冒頭のHさん!!

ボードを履いて3日目、左右にプレーニング!!

もう卒業レベルですね。練習するゲレンデ次第ですけど、

このレベルになるのに1年掛かる方はザラにいます、驚異的な上達速度ですね。

Kさんも、もうアップウインドは余裕です♪

フォームや目線、気をつけて更に安定してプレーニングできるようになってくださいね。

mykさんも 小柄な女性ですが、男性が9平米で乗るコンディションのなか10平米でがんばってました、おかげですこーし走れてましたね♪

ビギナーさんが 一生懸命練習しているゲレンデっていいですね。みんな、テンション上がります~↑↑


カイトサーフィン

●11/4(金)極上でしょ!?南さつま市加世田カイトサーフィンMAX7平米ジャストオーバ!

祝日の前日(昨日)は微風だったので、もう1日早く吹いてくれてたらと思っちゃいますが、、、

とにかく今日はズバーっと吹きましたね。潮位・天気最高。

チョーーーキモチ良かった♪

★本日のムービー!!

村長も楽しそうでした、エアーにバックロール、スピン。

色々バリエーションが増えてきましたね。両サイドで色々できるのが素晴らしい♪

キモチよさそーな エアーを連発してました。

ももちゃんは、ELEVEIGHT(エレベイト) のフリスタ/ウェイクスタイル用のボード

「COMMANDER V4(コマンダー)」に自分のブーツを着けて初試乗。

調子良さげでしたね~♪ この手のロッカーのあるボードなんて、どのメーカーもバリバリにとんがった個性あふれるボードばかりなんですけど、ELEVEIGHTのボードはどれもクセがないです。

この「COMMANDER V4」もとても乗りやすい、しっかりボードの真芯で乗れる中上級者の方なら全然アリですね。

比べるとオールラウンドボードの「MASTER V5」の方がより滑らかで、アンダーに強く万人ウケするボードですが、個人的には「COMMANDER V4」の方が固く反発もあって好きですね、ブーツを着けるような方なら気に入って頂けるハズです!!


カイトサーフィン

●10/30(日)連日の川内唐浜ビーチでカイトサーフィンフォイル&サーフ

12平米ジャスト、昨日より強め。

★本日のムービー!

いつもはスタンダートなTT(ツインチップ)ボードですが

この浜にくるとフォイルやサーフをやりたくなりますね。

WINGでもいいな。

久々、たぶん1年以上ぶりに僕もフォイルやりました。

色んなボードを使うことで”カイトサーフィン”・”カイトボード”というマリンスポーツが普段とは全く別モノになります。

ちょっと新鮮なキモチを味わうなら、異なるボード試してみてくださいね★

★本日のおーにしT

なにがしたいのかわかんないけど

なんか楽しそうでヨシっww


カイトサーフィン

●10/29(土)北東系の風で迷ったら。。。川内唐浜ビーチ!

最近は台風22号の進路の影響で、北東っぽい風が多いです。

こんな日は、例え予報が悪くても鹿児島「川内唐浜ビーチ!!」

人もいない、水も砂もとてもキレイなゲレンデです。

結局、風は12平米ジャストでした。

★本日のムービー!!

プレーニング練習中の myk さんも登場。

結構遠浅なんですけど、加世田みたいなペッタペタフラットではないので若干苦労していました。それでも少しづつ練習の成果でてますね。

彼女はウェット無しでした、日中の陽射しはまだまだ暑いです。

朝夕は冷えますけど。

工場長は、ほとんどやったこと無いノーストラップカイトサーフも楽しんでました。すぐにジャイブ、スイッチをメイク、タックも一回成功したそうで 本気でやったらスグに凄いノーストラップサーフのライダーになりそう。

久々の、カイト3ヶ月ぶり、Nナカさんにもお会いできて良かったです♪たまには海風にあたらないと、精神衛生上良くないですからねw

あと数日は、同じような天気図続きそうです。

連日 唐浜ですね!!


カイトサーフィン

●10/25(火)爆風!!と思いきやマイルドコンディション 加世田ビーチ!!

朝、甑島の現況をみたら北北東16m 向きはイマイチだけど

爆風来そうだなー。。。と加世田へ。

しかし向きが悪いせいか?午前中はいまいち吹き上がらず。

スモールサイズカイトの出番!と思って張り切ってたのですが。

結局、夕方くらいに6mほどはいりました。

★本日のショートムービー!

BucchiさんにELEVEIGHT (エレベイト)のボード試乗してもらいました。

MASTER V5 136cm (オールラウンドのボード)、、、

試乗して1分で購入決定♪

先日のイベント含め多くの方に試乗してもらいましたが

ネガティブなコメントは皆無な優等生、乗りやすい万能ボードです。

MASTER V5は適度なロッカー、適度な硬さ。

引っ掛かりのないクセの無いアウトライン、それでもアップウインドはしっかり。

良いことずくめ、というか悪いところが見当たらないボードです。

よりハードに乗りたいからもっと硬さを、とか、よりPOPの高さが欲しいとか、

そうなるとスタイルや嗜好の問題なので、その場合は別のモデルを勧めますけども。

ELEVEIGHT(エレベイト) MASTER V5 

136×41cm

139×42cm

142×43cm

¥145,019(税込) パッド/ストラップ別売¥29,535(税込)

ちなみに もう少し柔らかいフィールのPROCESS、というモデルは12万円ほどでパッドストラップも含まれる価格なのでコストパーフォマンスは抜群です。

いずれも試乗機あります、ぜひ試してみてください♪

カイトサーフィンがもっと楽しくなるボードです。