カイトサーフィン

カイトサーフィン

●4/16(日)いやぁ、もうたまらんね!! 鹿児島で気持ち良すぎるカイトサーフィン。マスターコースは6名様♪

★コンディション良すぎ、幸せすぎなサンデー♪

スクールも満員御礼、多くのビギナーさん 

楽しそうにがんばってた1日。

ベテランさんは超カッコ良かったです!!

言葉じゃ伝わんないので、写真&動画見て~!!


カイトサーフィン

●4/13(木) カイト・WING 修理&メンテ日記

日々やってることですが、たまにはネタにしてみます。

今日もサーマル吹いてたっぽいんですけど。。。

★春のご注意

草の新芽、尖ってます。インフレータブルカイト、WING 

浜の置く場所、要注意です。ブラダーにぷちぷちピンホールできてパンク修理することになりますよ。

①WINGのバテン(ストラット)部の縫いが解れて分離したのを修理

 &リーディングエッジのブラダーよじれ直し

ストラット部、握ってバタバタやるので解れたり、裂けたり色々トラブルが起こるのがWING.また修理後にエアーを入れたらリーディングエッジのブラダーの捩れを発見。

このままエアーをフルで入れると内部で破裂する恐れがあります。

大抵詳しくない方がブラダーをイジっちゃうと、こうなるのですが今回は過去にブラダーを抜いたりさわった様子はナシ。

自然にこうなっちゃったということ。

普通につかっててもブラダーって捩れてしまうような事態になる場合があります、インフレータブルはこういう原因不明な事が起こるの怖いですね。

②ライン切れ

ライン切れる原因は色々ありますが、今回は明確。

切れた箇所にコブがありました。 日々使用する際は必ず

コブの無いことをチェックしてくださいね。

ホゲたり、切れそうだったりも同様です、何事も早く対処したほうがいいです。

③カイトのブラダー総入れ替え

カイト2枚 ブラダー総入れ替えしました。

慣れれば作業もサクサク進みますが、我々は手慣れてるからです。

天気悪かったり、風強かったり、砂などがブラダー内部に入りそうな環境ではこの作業ができないのが厄介です。

④メインバルブのトラブル

最近、ちょこちょこ発生しています。

ボストンバルブ、このタイプの裏の逆止弁となるゴムが紛失(取れてしまう)したりズレたりしてエア漏れ発生。

トリップとか行くときは、僕は必ず予備を持っていきます。

⑤OZONE のVersion2ブラダーの バルブクリップの挿入方法

動画を見てください、

無溶剤(ゴムを溶かさない)ホームセンターで200円くらいで売ってるシリコンスプレーがあると重宝します。

なければ洗剤やツバなど。でもシリコンスプレーを推奨します。

慣れるとすぽすぽハマりますが、慣れないとどんなに説明してもうまくいかなかったりします。


カイトサーフィン

●4/12(水)黄砂がひどい!けどカイトサーフィンビギナー祭り♪

黄砂すごかったですねー、とーってもクリーンな風だったんで

青空のなかカイトしたかったんですが。黄色の空にはビックリでした。

★本日のムービー♪

本日の2時間体験レッスン、関東からのお客様でした。

最後のさいごに見事、プレーニングできちゃいました♪

そして最近、ビギナーさんでニギヤカな鹿児島。

ビギナーさんが頑張ってるゲレンデって尊いわあ。

いまどんなに上手い人だって、以前はビギナーカイトボーダーさんだったわけですよ!!

ビギナーさんが何名もドタバタ、練習しているゲレンデこそが

今後、大勢のカイトサーファーさんで、ニギヤカになっていく場所なんです。

当たり前のことなのですけど、ビギナーさんを増やすって

とっても大変。けれど、レッスンしたりサポートするのも楽しいですからねー、

今年も大勢の方に楽しんでいただけますように♪ がんばりますー★

もちろん、カイト歴5年以上。もうそろそろベテランさんの誠ちゃんが、

ぶっ飛んで「まもロール」をメイク!してるのを見るのも

超楽しいですね。


カイトサーフィン

●4/9(日)ずーっと吹いてます、鹿児島カイトサーフィン

風とまらないので、毎日毎日カイトサーフィン♪

幸せなことです。

でも色々忙しくって大変~♪ レッスンもお陰様で

ご紹介も多くてボチボチ入ってきてます。

★本日も予報イマイチな感じが12~14ジャストでした!!

快晴でゴキゲン、カイトサーフィン♪

ビギナーさんもがんばってますよ!


カイトサーフィン

●4/2(日)カイトサーフィン2人乗り(お子様向け)体験やりますよ♪

まさか、まさかの 極悪予報からの大外れ!快晴☀12平米ジャストまで

吹き上がって ゴキゲンな日曜日。。。

とはいえ、悪い予報が大ハズレ、なのでメンバーさん少なめ。。。

こんな良い日、風をみんなでシェアして、楽しみたかったなあ。

ナイスカイトのインストラクター、

ももちゃんの甥っ子ちゃん、カイトサーフィン体験でした。

タンデムも楽しそう♪ お子さんが楽しそうな顔してるのを

見るのが嫌な親はいませんよねー。

ご両親もハッピー!

教えてる我々もハッピー! いいことだらけだな~♪

あらためて、カイトサーフィンを通じて

夢中になれる時間を楽しんでほしい、

幸せな時間を過ごして欲しい、

そのために僕らは活動してるんだなあって、

再認識できたのでした。