BLOG

2019極上コンディション BLOG カイトサーフィン 加世田

●9/24(火)南さつま市加世田 極上12平米ジャスト ビギナー練習日和!!

風速7→10mほど、極上。水は温いけど台風通過後の、
あぁ秋になったなあという風でカイトボード堪能でした。

★本日のムービー!

テツロー親子で登場、中学生YUIちゃんはエアーの猛練習。
テツロー氏の熱血指導で最後にはびっくりの浜着ギリギリのBigエアー!!

Kaiさんもエアー、少しづつ高くなってます
今日一日だけでも、目に見えて上達がわかるのは嬉しいですね。

野間くん、ヤバイ。。。仕事終わりにやってきて
今日はターンの練習、、、してたらエアーもPopもやってました。

恐るべし。センスの良い若者って凄い。最後、浜にあがってからカイト振って飛び方教えたら、ずーっとピョンピョンやってました、ニッコニコしながら。

こーんなにも無邪気に楽しんで頂けるのを見てると幸せですよ、ボクは。。。

昼干潮、夕方満潮なので、潮が久々に高く、海面も荒れ模様。今日はアンフックトリックしかやらない!!!と心に決めてテンション高くスタートしたものの久々にやろうとしても全然調子あがらず、しかも変わりに風があがって
フックも外せなくなる、ややオーバーに。

相変わらず、不完全燃焼でうまくいかず悶々としてますが、メンバーさん皆んな楽しめるこんな日はサイコーですね。


BLOG カイトサーフィン 別府川

●9/21(土)姶良市別府川カイトサーフィン 6~7平米

バッコリ、フキフキノリノリでしたね!!
皆さんバカッ飛び エアー合戦。
沖の流木を目印にTT(ツインチップ)レースをしたり盛りだくさんな1日、最高でした♪

自分もBigエアー新記録狙って、OZONE EDGE v9 7平米 でスタンバイ!
トライしてみましたが、11.5m・・・
添付のWOOアプリの画面。。。90回も飛んだのかあ。

しかしまだまだ。チャレンジしてるときも、いまいち手応えなかったので残念。
風足りません!!!!、夏の風。という感じ、まだまだ緩い。爆裂な冬の風希望~。

★本日のムービー!

工場長、Oミヤジさんの後ろを走りながら、ばっこーんって
Bigエアーを見ると はーっ!!!って素晴らしいキモチになれます。
見てるだけで幸せ、気持ちいい~。

最近は工場長、パワーゾーンでカイトをループ回し始めて
かなりの迫力です。もうそろそろメガループな感じ。

僕にとってはまだまだ物足りない風でしたが、
この程度(風速10~13m)くらいなら、小さめカイトサイズさえあれば皆さん安心して楽しんでもらえる丁度いい風速、しっかり吹いたGoodコンディションでした。


BLOG カイトサーフィン 体験コース 別府川

●9/20(金)姶良市別府川 カイトボード2時間体験 いきなり!プレーニング

先日の金曜日のこと。

ゆーすけくんのご紹介、2時間体験コースの22歳 Kクン。
現役プロボクサーさんだそうで、どこまで出来るか期待しちゃうな~と、いうことでスタート!!!

★ムービーを少し。

なんと動画冒頭、レッスン始めて1時間と少し
初めてボード履いたらいきなり立てて数mプレーニング。
その数十分後には何百mもプレーニング!!
これには驚きました。

その後も何度も長い距離を走れました、冷静沈着、落ち着いてバー操作ができてましたね。

スクール終了間際に「ターンはどうやってやるんですか?」との質問!!
なかなか2時間体験のなかで、ターンの仕方にまで言及されることは少ないです。

若くセンスのある方。過去に何名かいましたけど
Kクンも素晴らしいです。
ぜひ今後も続けてもらえるように、激烈プッシュですよ。

桜島も連日噴火で、この日も濃いのがドカーンと、、、
ゲレンデに灰も降って大変~(^_^;)

カイトボードしながら、灰を浴びると最悪です。
目に入ると砂が入ったように痛いし、口に入るとジャリジャリ。
鹿児島、ほーんと なにもかも最高!!
って思うけど、火山灰が降ることだけは。。。どうにもアカンとこですね(^_^;)


BLOG カイトサーフィン 別府川

●9/19(木)姶良市別府川 9-12平米 桜島ボルケノスペシャル!

連日の風速10mオーバー! 今日は別府川でしっかり吹きました。おかげで桜島も大コーフン!?、数日前から日に何度か噴火中♪
なかなかの絶景ロケーションの中、カイトボード楽しめました。

★本日のムービー

久々のマジしゃん、まもるくん登場!!

マジしゃん、今日は「6回走れた!!!」とご満悦。
カイトボードって回数で数えるもんなのだろうか・・・
しかし、ご機嫌なマジしゃん見てるとなんも言えません。

とにかく良い風吹いて練習できてよかった、11月KBMTでは
新人王の座を虎視眈々と狙ってるマジしゃん。がんばれーーー!!

まもるくんはDUOTONE EVO 9平米初おろし!!
少しガスティでエアーしても風が抜ける感じだったので
本領発揮とはいきませんでしたが、充分楽しめるコンディションでしたね。

あとは仕事終わりにイキナリ いまから行っていいスカ!?
と連絡くれた野間くん。 ハマってますねえ。

カイト沼にズっぽしハマりそうな野間くん。
その調子ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ.


2019極上コンディション BLOG カイトサーフィン 加世田

●9/18(水)南さつま市加世田 MAX7平米ジャストまたしても極上コンディション!

吹きますね~、この時期 加世田で10mオーバーの風。。。
潮位もちょうど良くて海面もペッタペタ。
有り難いです、今日も堪能させて頂きました。

★本日のムービーちょっぴり少し
★いわっキーのダブルバックロール スローモーション未完着

これキレイに完着できてたらビギナークラスじゃなくなっちゃうので。。。

後半は9平米オーバー!イワッきー玄界灘大会に向けてエアー練習!完着しないし、色々荒いですけどけど飛べるようになってきましたね。OZONE EDGEのエアーは滞空時間があっていいですねえ。

この動画 Yタケさんが仕事終わりに浜にやってきて撮ってくれました。いつもありがとうございますm(_ _)m

秋から冬にかけて爆風加世田シーズンがやってきます。
今季はBIGAIRを極めたい!!そんなワケでOZONE EDGEの7平米を衝動買いしてしまいました、、、

しかし9/16、今回もそうですがどうも高さが出ない、カイトを振り遅れてるのかもやもやします。Wooの結果みても10mいかないので。

試行錯誤してみましたが、やっぱりカイト振りあげたときにエッジがズレたらダメ。いまのフィンを取っ払ったボードでツルツル~なんてやってたらダメですね。
何事もしっかり道具もあわせてチャレンジしないとなあ、と痛感。

ちなみに9/16のWooでハイエアー計測の結果、Asiaエリア日本で6名がTop10 入り。この日は宮古島のSachiクンが一位、高さは全体的に低めだけどこういうのが分かると刺激なって良いですね。

また台風が来てますね。。。どこにも被害なく
ちょろっといい感じに吹いてくれたらそれで良いのですが。。。
今回は鹿児島も荒れそうな感じです。