カイトサーフィン

カイトサーフィン

●1/3(月)新年3日目カイトサーフィン、小学1年生凧揚げやりますよ~!

結構、今日の予報・現況みて期待していたのですがMAX5,6mの風でした。もうちょい吹いて欲しかったけれど、微風だとこの時期でも寒くないのは嬉しいですね。陽のある日中は気温15度超えてる感じでした。僕は本日、子守デー。長女(6歳、小学1年生)にトレーナーカイト揚げて振らせてみました。驚いたことに一人でカイト振り回して、八の字書けたので暖かくなったら、徐々にステップアップさせてみようかなーと思ってます。本人の意向次第ですけどね、楽しんでやりたいようなら。。。

★さーて ♪ 本日のムービーは

・ウチの長女のトレーナーカイト♪

・オートS坂上劇場

・がんばるスギちゃん

の3本です!

本日のオートSさん↓コレわざとやってたら凄いオシャレトリックですよ~♪テールを引っ掛けてのバックロール!! めっちゃスタイルあるヤツです!!!

バックロールだけでも、いろんなバリエーションがありますね。ちょっとやり方変えるだけで面白いです。

例えば・・・テールを支点にしたバックロール

コレはワザと殆ど浮かないバックスピンジャイブ

などなど、色々イメージしてチャレンジしてもらえると盛り上がりますねー💕

そしてコレ↓はオートSさん、フロントロール失敗・・・

これはフロントロールの意識が強すぎて、エッジングがほぼ掛かってないです。まずはしっかり跳ねて、それから頭(目線)=どう動かすかで軸がかわります、&前足を曲げて胸に引き付ければ自動的にフロント回転になります。

↓はフロントロールの解説ですけど参考になれば。

http://kiteboardschool.jp/02frontroll.html

今年の直近の目標はフロントロール!ですね、がんばってくださいね~♪

・本日レッスンのスギちゃん ちょい風弱かった。ジャストの風ならもう走れてたハズ。カイト振り+ボードのコントロールを走り出しでやらなくちゃいけないので難しかったですね、立ち上がった後、左足のノーズを風下に少し向けるだけで安定して走れたハズなんです~。風強ければ、↑を意識しなくても走れたりするんですけどね。。。


カイトサーフィン

●令和4年 元旦★新春凧揚げDay !カイトサーフィン鹿児島南さつま市元旦、2021年初日。

海の上でのご挨拶の方も♪カイトサーフィンしながら、海上ですれ違いざまに「明けましておめでとうございますー!」こんな感じで毎年、新春凧揚げ楽しんでます。風はかなり乱れたガスティ・シフティでしたがブラちゃんは、良い写真撮れてゴキゲンでしたね。僕的には、出艇してすぐに風落ち気味、面倒なガスティでもやもやしておりました(^_^;)

★本日のムービー!

昼~15時頃までは17平米+レギュラーサイズボードジャスト♪でしたが、僕が出艇したら&シフティ&ガスティ!!!!!のりづれえーー!!!次回、リベンジです。皆さん、そんなコンディションでも攻め攻め、激アツですな。気温は高め、しかし昨日までの寒波が残り、水は冷たい感じだったのにみんなコケまくってました。スクールのSさんは、やっとスクール日和の風、風速5mほど。少しプレーニングできました!よかったー!!新春早々縁起がイイネ


カイトサーフィン

●12/31(金)大晦日カイトサーフィン! 9→7平米 2021年〆ました♪

風は昨日よりちょい強め? そして結構なガスティ。気温もかなり冷えました、そんな中でもノーグローブで出艇してる方々。すごいわ!wwYタケさんはカイトサイズ5平米、皆さんは7平米程度、細かいガスティ。エアーしてもいきなり抜けるんで厄介でしたね、ブローは7平米オーバーですがトリックしようと思うと抜けちゃう風。そんな中でも攻めまくるメンバーさん、よーやりますね♪

★本日のムービー!

北九州から帰省ついでにカイトのヨシローくん。超テンション高い。難しい風の中、Blind系にこだわったトリック練習!Front to Blind 完着、カッコ良すぎ。大晦日にイイもの見れました。おーにしTも、ノリノリ~。新婚さんなので、キモチはわかりますけどこんな日に奥さん連れて浜で見学させちゃだめだよーww爆風と砂まみれで大変。気候が良くて、思わず海に入っちゃいたくなるような日がオススメですよね。そんな日にタンデムや2人でボディードラッグして楽しんで欲しいですねー。

とにかく、今年一年の最後、〆くくりの本日、トラブルなく乗りおさめ終了。よかったです。本年、カイト楽しんで頂けた皆様。ありがとうございました~!!


カイトサーフィン

●12/30(木)極上風、10→7平米カイトサーフィン鹿児島 最後は爆風♪

よく吹きますねー、去年までは暖冬気味でしたが 今年は冬型きっちり連日 一桁カイト!!今日もぶっ飛び日和、きもちよーく滞空時間のあるBigジャンプ(エアー)!これぞカイトならではの楽しみ、本日も皆さんお楽しみサマでした。夜はづくらハウスで、アフターカイト。鍋パーティしながらプチ忘年会。ロシア人カイトボーダーの、コスチャさんもジョインして最近、国際色豊かです。

★本日のムービー!!

工場長は相変わらず、しかしエゲツないカイトループするようになってきました。カイトループ、動画で撮るの大変なんですよね 普段は人をメインの画角で撮ってるのですが、カイトまでフレームに入れないといけないので。ittiさんは Wooでビッグエアー測定 8.6m!の新記録♪おかげで、昨晩は最高の笑顔で祝杯でした、コツコツやって結果がでると最高ですね。久々のまもるくん、お仕事的にコロナで移動を制約されて実に2年振りのカイト?らしい。ほんと、今回カイトサーフィン楽しんで頂けてホント、良かった!!昨日からレッスン開始の関東からお越しのSさん。4平米+10mのショートラインでなんとかカイトを振り回しウォータースタートまで。最初のレッスンには強すぎですが、難しい、ながらも夢中になって、長時間楽しんで頂けたようです、実に、レッスン時間は6~7時間でした!!!(^_^;)気温は13度くらい、グローブなしでもOKな感じでした、この時期では極上のイイコンディション♪大晦日もニギヤカカイトですよ~!


カイトサーフィン

●12/27(月)カイトサーフィン鹿児島加世田 7~10平米の風♪

最悪の大寒波が去って風も落ち、落ち、、落ち着かない!!(笑)意外と強め、そして真北系なのでガスティ。それでも前回の、大暴風に比べたらぜんぜんマシ6平米、ナイスなレッスンできました!!

★本日のムービー!

↑動画冒頭、本日の大技大賞(笑) オートS坂上さん やりますねー2021年の乗り納めだそうで、慌ただしく “1時間”の間に大暴れでした。北っけの強い風でかなりシフティ、おかげでガスティ。ブローが斑に入ってました。それでも、昨日までの爆風に比べると!!パラダイス~。いいスクールできました♪シアトルから日本に来ているMattさん。激しいコンディションの中でのスクールでしたが、2日目ですこーしプレーニングできました。もっと良いコンディションだったら・・・素晴らしい結果になったことでしょう。本日で一旦強い寒波は終了、明日は風はお休み明後日から年末年始にかけてしばらくは良い風が吹き続けそうですね。気温も10度以上!! いい感じです~