カイトサーフィン

BLOG カイトサーフィン 加世田

2/23(土)南さつま市加世田 春の陽気12平米ジャスト~♪

鹿児島も17度、春でしたね。宮古島は”夏”(^_^;)でしたけど。

加世田の川で裸で遊んでる少年達もいましたよ、
さすがに水冷たいでしょうに(笑)

快晴、気温も高く、風もMAX12平米ジャスト♪
久々に皆さんのライディング撮影できました。

Oミヤジさんは野鳥に囲まれてました。。。
凄い・・・ 宮古島は美しい海!!って感じですが
鹿児島加世田は広大な砂浜、野鳥、河、
見渡すと山が連なって、大自然!!!って感じです。

フリ夫くんはPopしてからTosideへスイッチ。
ワッキーさんはカッコいいジャイブターン、
そしてアンフックダークスライド!!!!!
工場長みたいに暴れてましたね(^_^;)

加世田はとにかく広い(!)春のド干潮、広すぎる(笑)
安心してカイトボード楽しめますね。
地形もかわってラグーンが面白い、新たな場所にもできてます。

3月、4月と気温は急上昇、今日みたいな日が増えてくるでしょうね。楽しみです!!


BLOG カイトサーフィン 宮古島

●2/19(火)宮古島、滞在最終日
荷物はぜーんぶ昨日フェリーで送ったので今日はまったり見学。

風は南風、前浜ビーチ。
全日本選手 唐門ヒロ&コーチのockey先生、まるで、じーちゃんと孫のようですね(笑)

午後は風落ち気味でしたが、気温は27度近く。
とても心地よいコンディション、
名残惜しいですが鹿児島帰ります。

今年も様々な方々にお世話になりました、事故トラブルなく合宿終了、ホッとしてます。
ありがとうございましたm(_ _)m


BLOG カイトサーフィン 宮古島

●2/17(日)宮古島サニツ浜 雨まじり、12~10平米♪

久々に会いましたチビヒロ(Hiro Karamon)に会いました。
高校受験が終わって、宮古島で合宿だそうです。
もうチビヒロじゃないですね~(^_^;)

しばらくぶりにライディングを見たら、いろいろオシャンテーなトリックやるようになってて、撮影中かなーり、川路は萌えましたよ(笑)

★本日の動画、前半はヒロ特集!!

・宮古島で密かに流行中のU・S・A!!
・バックロール ハンドウォッシュ!
・ハンドウォッシュ
・インディグライド to ブラインド
・フロントスピン to ブラインド
・ローバックモーブ
・バックスピン to 3
・バックスピン to ブラインド
・ルックバック インディグラブ
・他にバタースライドとか。。。

イタリアのワールドセーリング出場予定、レースも頑張って。若いのでフリスタも楽しんで欲しいですね。

スクールのYさんも本日まで、一人でウォータスタートの練習、ボードに立ってあと少しで安定したプレーニング!!というトコロまで進歩しました。続きは、鹿児島加世田でやりましょう♪

岩ちゃんも宮古島トリップは今日まで。カイトやりまくって
真っ黒に日焼けしてゴキゲンで帰りました(^_^;)

これまた久々のタクちゃん!は
なんと懐かしのNaish Σカイトをセッティング・・・が
パンクしてました。。。やはり(^_^;)

これで今年の宮古島カイトボード合宿ツアーは終了。。。
まずはホっとしましたよ。明日も吹きますように♪


BLOG カイトサーフィン 宮古島

●2/14-15快晴の宮古島 初夏のようです。浜にいるだけで最高でした♪

ダークスライドチャレンジの吉本さん!!
最終日、遂に完着できました。*動画は撮れず。

しっかりカイトをループさせて、ちゃんとランディング後にプレーニングできました。こつこつ課題をクリアして、最後に結果でましたね。
僕もめっちゃウレシイです~\(^o^)/

20190214 宮古島 前浜 kiteboarding Lightwind

20190215 宮古島 渡口の浜 kiteboarding Clear water!!

2/14の前浜は微風、フォイルチャレンジ。
2/15は伊良部島の渡口の浜、
快晴の海水は、完璧なクリアー!!超キモチいいです。

こんなところでカイトボードレッスン、鹿児島からお越しのYさん,初日から最高のコンディション、良かったですねー★


BLOG カイトサーフィン 宮古島

●2/12-13 連日の宮古島サニツ浜、12平米前後!!

予報はまーったくアテになりませんが、とにかく
吹いてます、連日12平米くらいで乗れてます♪

気温も高く20度を下回ることがないです、2月の頭から滞在してますが今年は3/2mmロンスプしか使用していません。。。。ちょっと異常なほど暖かい(^_^;)

★本日の動画

北九州からお越しのYさん、ダークスライドステップアップチャレンジ中!!
身体を前に投げ出し、スライドまでは完璧。写真ではほぼ完成!に見えます。。。が、最後のカイトループが出来ない。
なのでプレーニング中にカイトをループさせる練習。。。して遂にできるように。
あとは身体を前に+EOWからのカイトループで「ダークスライド完着!!」は目前!です。

カイトボードフリースタイル、日本の不動のチャンプ、中野ヒロも宮古島滞在中。

毎日見てると慣れて、マヒしちゃいますがめちゃめちゃ凄いことやってます。風域(求める風のパワー)も全然違う、これだけのフリースタイルトリックをメイクしようとすると使用するカイトサイズ、我々より1サイズ、2サイズ大きいのを選択して練習しています。

動画の場合で65~70kgのライダーが12平米ジャストくらいのときでもヒロは14平米でアンダー、って感じです。今年の宮古島、暖かい代わりに10m以上の強風が少ないので殆どヒロは14平米使ってるように思います(^_^;)

ホンマもんに、上手くなってくると極上コンディションですら共有できないジレンマ
(一人だけ違うゲレンデに行って練習したりしてます)、とことんストイックに追求していくってことは大変だなーって思いますね。

そういう事、知れば知るほど、応援せずにはいられませんね。