カイトサーフィン

カイトサーフィン

●8/5(木)真夏の風はいいですね!カイトサーフィン!

山並みがハワイのようです姶良市別府川河口、風はもう1週間くらい吹き続けています。毎日吹いてるんで動画&写真&Blogなんかも溜まりまくってます。。。とりあえず良い写真取れたので、8/5(木)は先に公開!!

この日くらいから台風の影響を感じる、強さとガスティ(台風=低気圧の影響の吹き方っぽい)でしたね。干潮の日中はカイトサイズ12平米程度で、かなり良いコンディションで楽しめましたね♪

★本日のムービー!

動画冒頭、潮位が良いと地形がバッチリ、オフショアペタペタ海面!!いい感じでスイッチ入ったYタケさん、お見事バックロール!!でした。久々に別府川にお越し頂いた宮崎のデコさん。エアーが完着できるようになってました!! おおーっ!!て嬉しい驚きですね。

デコさん、普段はご一緒できないのでサポートも出来ず、エアーやトリックのアドバイスも出来ないまま電話ではちょいちょいアツく「エアーのやり方!!」など、お話するのですけど。。。。カイトボードは3次元のスポーツ、カイトの動かし方、ボードのコントロール口頭だけでは説明も理解も難しいですよね。こうやって一緒の海で、アドバイスできる機会は大切だなーって思います。

真夏の快晴、桜島や錦江湾を囲む稜線のロケーションはまるでハワイのようでした。平日だというのに大勢の方が集合!! カイトサーフィン楽しんで頂けて、ほーんとスッキリ! 見ていても面白い!!Kaiさんもバックロールチャレンジはじめましたよ!!次回は動画撮りますからね。今回は久々にいい写真撮れました~! みなさま、またお待ちしております♪


カイトサーフィン

●8/2(月)風速10mオーバー!しっかり吹きましたね。鹿児島別府川カイトサーフィン!

久々にスクールの無い、風の吹きそうな日。少しゆっくりめ、14時に別府川到着、、、最初は最大サイズジャストアンダー。徐々に吹き上がって、15→16時頃にはなんと風速10mオーバーの風。最大サイズで、乗ってた皆さんは強すぎて一気に浜に戻ってきました。ココまで吹き上がるとは、、、別府川マジック炸裂でした!!

★本日のムービー! コメントは途中で力尽きました・・・ww

佐賀から帰省したTOMOちゃん、風外しませんね彼女が来ると風吹きます。シンイチくんもご一緒にカイト、カップルさんでカイトボード楽しめるって最高ですね。久々にお二人に会えてとても嬉しかったです、この風が昨日(日曜日)なら、もっと多くのメンバーで楽しめたのですけどね。とにかく良かった、また遊びに来てくださいねー!!


カイトサーフィン

●7/31(土)ラッキーウインド★カイトサーフィン 

南さつま市加世田予報はかなり期待薄の風、カイトなんとか上がるくらい??と思いきや、最大ジャスト。MAX7mほどの風。ビギナーさん、体験レッスンには最適のゴキゲンコンディション。真夏の加世田で、このコンディションはパラダイス!!

★本日のムービー、コメント入り♪

色々トピックありますけど、とにかく嬉しかったのがmykさん、去年からマスターコース受講して頂いてコツコツと練習!回数も何回ビーチに通ってもらったかわかりませんが、とにかく本日、しっかりとボードを履いて海上をプレーニング(距離は短いけど)出来ました。嬉しいですね~!動画撮れませんでしたけど・・・ カイトボードの神様が降臨しましたね☀次回は撮りますよ!!僕と同世代の女性の方、失礼ながら時間は掛かるのは必然ながら見てて順調に上達して頂いてるようだったんですけど。本人さんは色んな思いがあったようで。 

どんな事でも、新たに習得しようと真剣に向き合えば苦労や悔しい思いをすることがありますよね。それだけに結果が出たらとても嬉しいハズです、とにかく初プレーニングおめでとうございます!–TVではオリンピックの熱戦、アスリートの活躍を映してます(彼らの凄まじい努力はあると思います)が、僕的には身近な一般の方が、どんなことであれ頑張っている姿に心からリスペクトしてしまいます。別にカイトボードや、スポーツじゃなくとも。仕事とか、勉強でも。コロナ禍でシンドい思いをしてるけど頑張ってる方々。ほんと、日々普通に暮らしてるだけでも凄いわ。生きるって素晴らしい。。。なんだか「相田みつを」みたいになりそーですが世のうまく行かない壁、みたいなことに向き合ってる方、全てに金メダルだなあ。。。 などと思ってしまうワケですよ、最近。こう思うのはきっと自身が、気が抜けてるからかも。必死で壁、みたいなものに向き合ってないとどうも調子が上がらない。でも挑戦しようと思っても、肉体的なこと、時間、環境が整わずスタートラインにも立てないもどかしさ。またはそれらを言い訳にしてることに、忸怩たる思いを抱いています。あー、でもこういうのが壁なのかな。

ハナシが脱線しましたが、日々の僕の仕事的にはカイトサーフィン、一生懸命向き合って楽しんでくださる方、とにかく応援しています。 思い切り楽しんで、たまには上手く行かなくて悩んだりして、人生思い切り豊かにしましょう~!


カイトサーフィン

★4連休中、吹きに吹きまくった鹿児島の風皆さんお楽しみ様でした。この時期にこれだけ強風が吹き続けることは、とても珍しいことです。沖縄に停滞した動きの遅い台風の影響ですね。とにかく、鹿児島でカイトボード楽しめた皆さんラッキーでした♪動画、写真たまってますが、まずは極上の7/25だけ編集しました。

★7/25(日) 4連休最終日のノリノリセッション!!

*動画にコメント入れてみました、今後忙しいと出来ないかもですが。。。

4連休、最終日この日が一番強く安定して吹いた日でしたね。海から上がって、帰る時皆さんがニッコニコだったのがとても印象的でした。動画には映ってないけど工場長も超ゴキゲンでした。「最高ー!、今日はビールが美味いハズ!帰ってオリンピック見よっと!!」と大喜びで一足先に帰りました。。。僕はオリンピックよりメンバーさんがカイトしているの見るほうが面白いですけどねー♪

—鹿児島は梅雨本番(6月末~7月頭)を除き、通年カイトサーフィンが楽しめる国内でも随一のエリアです。春、秋、冬はコンスタントに風が吹きますが、真夏の強風が連続して吹き続けてくれたら、そりゃもうHappy!! ですね。唯一、7月頭の大雨で別府川河口に泥が溜まりまくり、今回の状況も過去に無い、初めてのことです。いつもはもっと水もキレイなんですけどね、これだけ心残り。徐々に砂も入れ替わり良い環境に戻るハズこれからもカイトボード、楽しみましょう


カイトサーフィン

●7/20(火)姶良市別府川、9平米ジャストオーバー! カピパラちゃんマイカイトデビュー!

しっかり吹きました、夏の強風、超絶気持ちイイですね♪まだ連休前だというのに大勢のメンバーさん集合、ゴキゲンKitesurfing でしたね。

★本日のムービー!!

皆さん、ノリノリです。エアーも高い!!自然にスマイルなっちゃいますね~本日、F-one Bandit S2 初おろしの女子さん、おーしかさん改め、「カピパラちゃん」。まだボード履いてスタートもヨチヨチな彼女ですが、ボディドラッグが超絶上手い!!ボードが風上にあってもちゃんと回収できるんです!頭を海上に出してスイーッとボディードラッグしてる姿が、なんとなく「カピパラちゃん」かなり強風だったり、潮も高くなったりでドタバタしてましたが1日楽しめたようです。ボディードラッグが上手い方はカイト操作が上手!ということです、スグに上達しますからね~

★他にもカイト歴、1年未満のビギナーさん、がんばってます。初心者さんがいっぱいのゲレンデ、いいですね。これからも鹿児島、楽しいメンバーさんいっぱいニギヤカにカイトボードできそうです。

◆写真・ンコ我慢してそうな顔できゅんきゅんしてるのはブラちゃん、相変わらずなスタイリッシュなトリック、エアーしてオフショア側のビキニのおねーさんとハイタッチすると、いう”イメトレ”練習を必死でやってました。いつか出来る日が来るといいね❤️

・オートSさん、加世田ゲレンデからスグにお住まいなのに別府川にやってきて仕事ついでに30分カイト。錦江湾、別府川でのライディングは初めてだったようで緊張したそうです。別府川は基本、オフショアで乗るちょっと変わったゲレンデ、だから海面も荒れずに乗りやすいのですが、潮位が高いと注意も必要です。色々経験積んでくださいね。