カイトサーフィン

カイトサーフィン

●6/4(日)世にも奇妙なカイトゲレンデ! 

本日の南さつま市加世田、

普通に乗ってたらどんどん沖にいっちゃう、普通じゃアリエない状況。

川の流れと風向きが逆、 流れが強いのでほっておいても風上に

走れます。アップウインド角度がエグいです。

壊滅的な風予報だったのですが予想以上に吹き上がって

12平米+通常ボードでもジャストな感じ、ドフラットでめちゃくちゃ気持ちイイ!! 快晴&美風の大当たりでした。

惜しむべきはこのコンディションを強気で予想できなかったこと。。。

もっと大勢の方に楽しんでほしかったな。

ももちゃんは、なんでも出来るイントラ目指して特訓中!

どんなことでもお手本できちゃう、真のプロフェッショナル

カイトボーダーになってもらいましょう~★

目標は

「握ったその手を離さない~♪」wwです!!


カイトサーフィン

●6/3(土)極上が過ぎる!幸せカイトサーフィンセッション&女子さん体験レッスン!

梅雨入りして、一年で一番アカン時期に突入した鹿児島。。。

*(梅雨前半はまだ良いのですが、6月後半・7月頭はなかなか風吹かずキビシイ時期です)

ですが、今日はめちゃイイ!! サイコーのコンディション頂きました。

風速6,7m→10m以上、最後は9平米オーバー!

皆さん、ニッコニコでした♪

★本日のムービー!!

久々ブラちゃんは、仕事早退して裸で登場!

ハイテンションで攻め攻めでした。

どーぞさんはアンフックレイリー100連発特訓中。

動画はついついエキスパートさんの動きがあるシーンを

メインで編集しちゃいますけど、ビギナーさんもがんばってましたよ。

カイトはじめて1年ほどの方々が、今日もいっぱい。

うまくいかなくてドタバタしてても一生懸命、練習してる様子は

とっても嬉しいですね!!

鹿児島、アツアツですよ♪

動画撮ったけど編集すると長すぎてカットしてます。

データはありますので、ご自身の動画リクエストあれば

言ってくださいね、送りますー!


カイトサーフィン

●5/27(土)「カイトサーフィンショップの真の目的」

ビギナーさん上達日和♪鹿児島別府川カイトサーフィン!

カイトサイズは9~12平米で。

いろんなエリアからお越しのマスターコース、生徒さん3名様。

美風で楽しんで上達して頂けました。

★マスターコースは文字通り、「マスターするまでレッスン」させて頂くコースです。

生徒さんがビーチにお越し頂けるなら必ず楽しめるようになるまでレッスンいたします。

スポーツは苦手、マリンスポーツが初めて!そんな方々でも安心して続けてもらえる環境とレッスン内容です。 興味ある方は やらないと勿体ない!!、そう思ってます。

めちゃくちゃ、楽しいですから。。。

ベテランさんも久々の方から、いつも方々まで集合でした。

もうウェットスーツも不要な気温で楽しめましたね。

★本日のムービー!!

最近はしばらく別府川の風が続いてます。

主に、真南から東風の向きは別府川ゲレンデを使用します。

なんといっても活火山、桜島を見ながらのカイトできちゃうビーチ!!

たまーに噴火して、火山灰をバックにカイトしてる様子をみると

「えらいこっちゃ」と思いますけど、鹿児島では平常運転。

とても面白い場所です。カイトサーフィン的には加世田ゲレンデのほうが

より適していますけれども。

今日も皆さん、めっちゃイイ笑顔でおかえりになりました、

常々思っていますが、

我々の仕事の目的、本当にやるべきことは

・レッスンをすること、ではなく

・ギアを販売すること、でもありません

結果として

「カイトサーフィンを楽しんで人生幸せになって欲しい」

このスポーツはじめてホント楽しい、生きててよかった!!!

そんなことを思ってもらえることを第一目標に真剣にやってます。

今年の夏も、より多くのカイトサーファーが誕生して

「あー楽しい、幸せ♪」と思ってもらえるように頑張ります。


カイトサーフィン

●5/23(火)めちゃめちゃイイ風! 美風で風速10mオーバー♪

昨日の夕方に引き続き、更にナイスなコンディション♪

最後はカイトサイズ9平米でオーバー、めっちゃ良かったです。

★本日のムービー!!

Kaiさん、バックロール何度も完着、おめでとうございます。

満面の笑み!でした。

結果でると、そりゃ嬉しいですよねー!!

ただでさえ、テンション上がるこんな日に

自分のやりたかったことが出来たら最高ですね。

マスターコースのMさん、プレーニング練習。

最初にコツを掴むまでが、カイトサーフィンの一番の壁!!

乗り越えるまでがんばりましょう。

皆さん

楽しそうに乗ってるので、僕もたまらず。。。参戦。

痛めてる右膝はすこーし良くなってきたとはいえ、

まだ階段をうまく降りれません。しかしカイトって

丁寧に乗ってる分には歩くより楽ですから。

思わずカイトしちゃいました。

エアーも気持ちイイ!!!

とってもイイ気分で短時間ながらも終了。

・・・そしたら右ヒジに激痛が。

忘れてたけど、カイトやりすぎで右ヒジもポンコツだったわー。

そこかよ!!って感じですww

もうこのボロッボロの身体がほんと歯がゆいです。

梅雨の間に整えます~☀


カイトサーフィン

●5/22(月)夕方からの美風エキスパートセッション!!

吹き上がりは遅かったですが

12平米ジャストくらいの美風!!!

テンションブチ上げでした。

ももちゃん、フリ夫クンのエキスパートセッション♪

フリ夫くん、独りアンフックレイリー道場!

毎回、顔面痛打してますが

これはボードからの反発が正しく身体に伝わっていないからです。

なぜ伝わらないか?というと

エッジングの際に力みすぎて、身体がブレる(=腰を落とす、曲がる)からです。

身体が一本の硬い棒のようなイメージ

軸がしっかりしていれば 足元のボードからの反発はしっかり

伝わって、自然と身体がハネ上がります。

=これは全てのトリックにも言えることですね。

それ以外は全てOK! できてるので

改善すれば、

次回はカッコいいエビ反りレイリー!!できちゃいますね♪