カイトサーフィン

BLOG カイトサーフィン 別府川

●7/7(日)姶良市別府川サーマルマジック!スクールもばっちり、まさかの美風

天気図はスッカスカ。予報も1m!!とかってほぼ吹かない予報でしたがそれでも強気で13時に別府川へ!!
川路予想的にはちょーっぴり吹く自信があったんで(^o^)

結局入ったり、ヌケたりもありましたが、最後には南風がしっかり入ってゴキゲンな風でスクールもできました。

梅雨なのに毎週!毎週!乗りに乗ってるワッキーさん。あとフリ夫くんはかなりご満悦、楽しいセッションだったようです。

スクールはマスターコースの23歳ナイトーくん、&友人の体験レッスン。カイト練習して2時間後、若い方は上達早いですね、イキナリ5mくらいはプレーニングしてましたよ!!! ビックリです☆

★本日の動画~♪

昼間もそこそこだったんですが、一旦風落ちて
夕方待ちきれなくて帰ってしまった方々は本当に残念、、、
極上風でセッションしてほしかった、、、歯がゆいですね。。。

通常なら絶対に海にもこないようなあ、という天気図&予報ですがそれでもピンポイントでサーマルが入る別府川マジック!!

豪雨の影響で、河口も酷い状況、、、と思いきや意外と平気でホっとしております。

あとは梅雨明けはどうなる??というのが気なるところですね。梅雨明けして鹿児島版カーチバイ、そして連日のサーマル!!

ことしの夏も、極上風期待したいですね\(^o^)/


Aaron Hadlow BLOG カイトサーフィン

●つい先日リリースされた
このムービーみたら、大コーフン★!!
梅雨で凹んでたけど元気でました(笑)!!!

フリースタイル 5度のワールドチャンピオン
DUOTONEプロライダー Aaron Hadlow のカイトはじめてから20年の軌跡を映像にまとめたものです。

★Aaron Hadlow – TWENTY | FULL MOVIE

生まれ変わったら、彼になりたい。。。と思ってしまうライダーさんです。
とにかくストイックで、未だに新しいスタイルで、刺激的なライディングを見せてくれてます、ほんとにカッコいい、たまんない!!

★長いんでチャプター毎に分けて紹介
PARTⅠ BIG AIR

PARTⅡ FREESTYLE

PARTⅢ PARK

PARTⅣ WORLD

PARTⅤ HOME

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
動画のなかで、大大大コーフン★なのがコレ↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
↑の本編中に何度かでてくるトリックのひとつなんですが。

こんなの見たことないわ~!!!
ノーズグラブKGBを間着間際で、パスをせずにWrapみたいに
途中でパスをやめて脇の下でバーを持ってランディング!!

続けて、BS317(バックサイド317=ブラインドジャッジ7)じゃなくてBS313後の次の回転の途中でパスせずにランディング、これ、なんと呼べばいいのかわかんないです。。。

こういうのみるとゾクゾクします。
めっちゃ細かいですけど、わかる人にはわかるハズ。

キャリア20年目にして新たに、こういうスタイルを未だにやってくるのがアーロン・ハドロウ!!、
カイトボードシーンに20年間、彼が残した影響は大きすぎます。

TOM COURTとのセッションも面白い。。。

 

久しぶりに萌えました。
あーたまらん、カイトしたい~\(^o^)/


BLOG カイトサーフィン マスターコース 別府川

●6/25(火)姶良市別府川 カイトボードマスタースクールDay1

沖縄から戻って翌日は朝9時半には加世田で、
台湾からのインスタグラマーさんのカイトボード体験レッスン!!・・・
の予定は、キャンセル。風吹いてなかったので丁度よし(^_^;)

午後からは別府川、9-12平米で南東バッチリのマスターコーススクールDay1!!
Oミヤジさん、Oバタせんせ、イワッきーはノリノリでした。
動画にはないけど、Oミヤジさんのダークスライド完璧です、ぜーんぜん労せず上手くなっちゃってます~\(^o^)/
さすがベテランさん。

★本日の動画~!

熊本からお越しのナイトーくん、23歳。ヤル気ばっちり。初日ですがボード履いて、すこーしプレーニングまでOK。

同い年、カイト歴1年未満の イワッきーはそれ見てニガ笑い。。。
「僕は走るのに3日は掛かったのに!!(笑)」だそうで。
これから、いいライバルになってくれるといいですね\(^o^)/

マスターコースの初日は、主に2時間体験コース(しっかり体験¥10800円)とほぼ同じ内容+αでやってます。

センスの良い方なら、1人でボードを履いてスタート、プレーニング(海上を滑る)が出来るくらい、が目標です。

カイトボード、まったく初めての方が、1人でボードを履いて
数メートルでも走れる、ということが如何に難しいか?
というのは経験者ならご存知だと思います。

鹿児島のいくつかのゲレンデのように遠浅で波がなければ
「本物のカイトボード体験」が数時間で可能です。

ナイスカイトは8月でちょうど10周年です。
「本当のカイトボードの楽しさ」を伝えるために
今一度、初心に戻って再スタートのつもりです。

本シーズンも多くの方に、
カイトボード楽しんでいただけますように~!!
がんばります♪


BLOG カイトサーフィン 沖縄本島

●6/24(月)沖縄海中道路 雨もあがって最終日12平米ジャスト~♪

午前中は豪雨で警報って笑っちゃうしかない状況。
しかし前線通過、雨上がって北風!12平米ジャストの風の海中道路ゲレンデ!!
・・・ですが、鹿児島チームは最終日なのでした。

吹き上がり時間が遅く飛行機の時間を考えると
カイトやってる時間がなく残念ながら諦め。
撮影だけして帰りました~\(^o^)/

★本日の動画~♪
落ち着きのない工場長(笑)撮影のブレブレ動画はご容赦くださいm(_ _)m

美風、適風のちょうど良い風、いいなあ~と思いながら僕は写真をメインに撮影。
カイトしたくてウズウズしてしまいますが、
昨日のワクワクセッションの余韻で今日はもういいかなあ、と諦めもつきました。
今回みたいにトリップ先で最高のカイトボードセッションできると様々なカイトボーダーさんから、新鮮な驚きやパッション、所謂バイブスをもらって物凄いモチベーションのあがった状態で鹿児島に戻れます。

いつもの鹿児島ローカルさんとワイワイやってるのも楽しいですが。。。
こういうトリップも自分にとってはガソリン給油みたいに、定期的には必要なものなんだなーって今回も思いましたよ。

今回のカーチバイ狙いトリップは、残念ながら梅雨が明けず毎日毎日毎日(^_^;) 雨降ってましたがそれでも、大きな大切なお土産もらって帰ることができました。

ニギヤカな(うるさい)工場長、まもるくんなどなど鹿児島メンバーを 暖かく迎え入れてくださった、沖縄カイトボーダーさん&他トリップの皆様ありがとうございました。

カブリナメーカー関係者の方々、試乗の用意などなどありがとうございました。

また一緒にカイトしたいですね~\(^o^)/


BLOG カイトサーフィン 沖縄本島

●6/23(日)沖縄海中道路 7~9平米 MAXキャッホーコンディション!!

午前中はカブリナミーティング、結構な豪雨(^_^;)
昼からは多少、薄くなった雨雲&風はしっかり!!、

ということで、超絶テンションあがってノリノリセッションでした。普段一緒にカイトしてない方々と乗ると、大コーフンです!!

★本日の動画~!

キャッホーな方々、めちゃめちゃテンション高い神奈川3人組と沖縄ローカルさん。他に全国、どこそこからいらした方々と一緒にカイトボード!!!たまらんです。

多くのカイトがあがって、風は一時13mオーバーほど、
かなりの爆風で前半はBigエアー。その後はフリスタセッション。

もっと動画を取りたかったのですが自分も乗りたくて仕方ない。。。のでこのくらいで勘弁してください~(笑)

沖縄のショップ、カイトクラブのいっちゃんは工場長のとちょっと風上で。工場長がやったトリックの更に高度なヤツをやって、かぶせまくってました\(^o^)/

なかなか伝わらないと思いますが、思い出に残る
楽しいセッションでした、こういう日があるから
カイトボード、やめられないですねえ~!!!