カイトサーフィン

BLOG カイトサーフィン 加世田

●6/14(日)南さつま市加世田 AMは対岸で出艇、12→9平米オーバー!!

ブラちゃんから朝イチに電話きて「ふきふき~♪すぐ来いや~!!」とのこと(^_^;)

急いで向かうも、風向きは南南西なんでいつもの対岸から出艇!! スグ目前、川の対岸なのに別のゲレンデに来たみたい♪ 快晴ですがガスティ、午後からは曇り。風向きよくなったんでいつものトコに移動して、再出艇。

風もどんどん吹きがって、フリ夫くんは7平米で大クラッシュ連発、ブラちゃん、どーぞさんはBigエアー!!

こんな梅雨の真っ只中に雨も降らず
週末、2日とも楽しめてゴキゲンです~\(^o^)/

★本日のムービー!

予報は4m!だったのに風速10~12mは吹いてました、
この時期予報は読めないですね。あんまりメンバーさん来てくれないかな?と思ったけど、そこそこニギヤカ。水温温く、快適コンディション面白かったな♪

こだまっちは、ノーストラップのカイトサーフ(動画の最後の方。)

僕全然気にしてなくて知らなかったんですが、
こだまっち、普通のボードでトーサイドライディングやったことなかったらしい。。。 いきなりトーサイドのやり方聞かれたときは驚いちゃいました。
しかし結局、いきなりノーストラップサーフでジャイブまで出来ました、足の入れ替え(スイッチも!!)、慣れるのはやいな~!!

 

 

 


BLOG カイトサーフィン 加世田

●6/13(土)南さつま市加世田 南西風サイドショア!!

天気図をみると 前線は北上 福岡~韓国あたりに停滞して
鹿児島梅雨明け状態。

すると加世田はレアな南西風。海面ぺったぺたなサイドショア。10m前後の風が吹きましたが、向きが南南西になったりでガスティ!!

★6/13(土)本日の動画~♪

こだまっちはS-bendの練習!! ひらすら練習してました。

今年カイトボード、スタートの新人
Oくん、Rくんもプレーニング出来てます♪
しかも3名、20代です、いいねえ~!! 平均年齢さがっちゃう~(^_^;)

オートSさんも久々でしたが、安定のプレーニング。
ビギナーさんがワイワイ頑張ってるゲレンデはこれから盛り上がるんで、ショップとしても、とってもサポートが大事ですね。

ボクは今日は一日スクール&サポート、撮影でした。

明日も同様の向き&更に吹きそう!!!

今年の沖縄の梅雨明けは例年より1ヶ月位も早い!!!!
これはこれで異常なんじゃない?って思いますが、鹿児島の梅雨明けはどうなるんでしょ?
いまんとこは前線が北上してるんで、このまま まさかの梅雨明けに、、、
流石に、ならないだろなー(笑)


BLOG how to カイトサーフィン

そういえば、、、

6/1に46歳になりました。 その日に投稿しようと思ってたんですけど。

おっさんになって、フリスタ、トリックはしんどい、、、という声も聞きますけど。

動画のレイリー、これフックインでやってます。
この程度なら、腕力も脚力も不要です。タイミングだけで、できますからね!! 

中野ヒロみたいなエアパス、、、となるとハードル高いし
40,50歳位から練習しろって言われても(出来なくはないけどシンドイ)のは分かります。
けど、フックインで10m以下の風でやるトリックなら大抵のことはチャレンジできると思います。

ケガだったり、コンディション、コロナの問題、モチベーションだって下がったり
カイトだけじゃない、色んな生活もありますけど。

それでも、もし最初にあんなコトできたらいいなー♪って
夢や理想があって、始めたカイトボード、なら
チャレンジを続けてみてくださいねーm(__)m

それなりに、自己満足できるくらいには上手く楽しくなれるハズ、ですから~。


BLOG カイトサーフィン 別府川

●6/8(月)フキフキ別府川、アフターコロナ復活祭!!

いい風でした!! 12平米ジャストオーバー♪

コロナ禍で目に見えて個人事業の商売はドタバタ。
どーなることかと思っていた4月。。。
やっと鹿児島ではすこーしづつ日常が戻りつつあります。

飲食、特に夜の宴会的なのはまだまだキビしいようですが
シェフのBucchiさん、遂にカイトボードで破顔一笑。
海に復帰できてよかったです。

酒屋のテツローさんも、カイトどころじゃなかったでしょうね、2人揃ってまずは復活!!

久々だったのに絶好調、お見事なレイリーでした。思わずスロー編集しちゃいました。。テツローさん「アンフックなんてしないよお~」って言ってたのにやってんじゃん!!

★本日の動画!!

どーぞさんはレイリー特訓中かな、最後までがんばってました。何回か、おっ!!!っという感じのハネ上がったのがあったので その時のタイミングを忘れずに、繰り返せば確率あがるでしょね。

マスターコース初日のKクン、プレーニング出来ましたよ
26歳!! 若いなあ~、すぐにガンガン走り回りそうです♪

 


BLOG カイトサーフィン 別府川

●6/7(日)姶良市別府川 梅雨最中の快晴サーマル!!!

ほぼ無風予報の本日。 でしたが、快晴
気温差10度、今年は水温も低い!ので吹いちゃう別府川マジック。

こだまっちは15平米でオーバー!?位のときもあって
ここまで吹き上がるとは、、、って感じです(^_^;)

☆6/7 本日の動画!!

チーム野間、浜でトレーナーカイトで遊んでました。


彼女さん、はじめてくれるといいですね。とってもセンス良かったです。


当の野間くんは、子供のようなスマイルでライディング。。。

幸せそう、ほんと幸せそう。こんだけ無邪気に楽しんでるのみたら、
皆んなも巻き込んじゃいますね。インフルエンサー野間くん(笑)

★以前と、ある方から言われたことあるんですが「カイトボーダーさんは海上で
笑顔で乗ってるイメージがあるね。他のマリンスポーツはそうでもないのに。」
あくまでイメージですけど、ボクもそんな気がしますね。楽しそうでハッピーな
スポーツ!!と見てもらえるなら最高ーですね。

Oさんは、左右両サイド完璧プレーニングでアップウインドもOK!
マスターコーススクールは、ほぼ卒業かな、ものすごい嬉しそうでした。
Oさん、今年の夏の出席率は高そうですよ♪

こだまっちはS-bend、カッコいいじゃないかあ!!
もっと本人の理想とする回転があるとは思うけど、これはこれでいいかな。

テンションあげあげ、ヤル気マシマシで今後も楽しんでくださいね。