カイトサーフィン

カイトサーフィン

●2/4(金)2月でもカイトサーフィン極上コンディション南さつま加世田 10平米オーバー! 

しっかり吹いて極上コンディションでした!陽射しがあると春のようなロケーション。本日はWOO(エアーの高さを測るデバイス)で、3名の勝負~♪結果発表!1位 ももちゃん 9.0m2位 オートSさん 6.0m 本日Woo初計測!3位 村長! 5.1m今日のところはこんな感じ。結構吹いてたんですが、ズバっと高さが出づらい風でした、僕もキレイに飛べなかったです、皆んなが10m以上飛べるようになったら、もーっとアツくなりますね。がんばりましょ~♪

WOOで計測すると添付の画像キャプチャのように結果がでます。↓WOO持ってる方はID↓hiroyuki momokinoYuki SakaueYOSHIKI KOGA Naoto Kawajiで検索してフォローすると アプリ上でSNSのように繋がって結果を相互に確認することができるようになりますよ♪

★本日のムービー!

どーぞさんは10平米、ももちゃんは7平米。村長さん、9平米+デカ板のセット。よくオーバーで乗ってましたね、僕は10平米+レギュラーサイズボードで、クソドオーバーみたいなときがあったのに!!Wooの記録みると、村長は本日、150回もエアーした結果がでてますね。結果はウソつかないので、自分の記録との戦い♪ 毎回ライディング後にWoo結果みるのが楽しみですよね。高さがハッキリ数字で出ちゃうんで、誤魔化せないから悔しいときもありますけど、じっくりやり方を考えて記録を伸ばすためには??って試行錯誤するのはとても面白いと思いますね。


カイトサーフィン

●1/30(日)南さつま市加世田 itti(いっちー)劇場!カイトサーフィン 本日も激アツセッション!

今日はいい風でしたね。後半ガスッたけど、昨日に比べるとパ・ラ・ダ・イ・ス!!

★★★さあー、そんな本日も盛りだくさん!今日もマニアックなネタ満載でいきますよ♪

★★★★本日のムービー!

皆さんアツいわ。。。冒頭は itti (いっちー)劇場!!さすがカイト歴1年で「沖縄カイトフェス」でクラス別優勝した経歴の、おじさま♪グングン上り調子で、いろいろいい感じ。 ボードオフもできちゃいそうですね!!ちなみにittiさんは、ボードにボードオフ用!?のグラブバー(持ち手)が着いてます。こんなボード使ってる方はまず、いないと思うのですよwwコケまくって猛練習、今日も暑かった、汗かいたわー・・・って。このパッション見習わないと。 以前できてたフロントロールが何故か、毎回カイト逆振りになって失敗してしまいますがボードオフにもチャレンジ。ダークスライド、左右両サイドのインバートバックロールハンドウォッシュが絶好調でナイス~♪でした。

おーにしTは、、、今日も大丈夫か・・・?というテンションでノリノリ!

ittiさんに負けずに練習、コケまくってました。凄いなー、僕なんてコケないようなそれなりにチャンとできることしかやってないので。日和ってるなあ。。。

テールスライドしながらのジャイブはすこーしだけ、イメージつかめてきました。

やっぱり回数重ねるしかないですね、コレ加世田でやりたいんですよ!!

あとはフロント回転、最近どうも横軸のフロント回転しか出来ないという問題が。 

↑これはこれでアリだけど、本当にやりたいのはこの軸の回転

↑あ、これ僕ですからね、頭黒いけどww回転の軸が違うんだよなあ、フロント回転の途中で目線が、頭が横向いちゃう。そうすると途中から側転みたいな動きになってボードが上にあがってこない。ホントは頭を思いっきり前に入れ込んで前方宙返り的なイメージなんですが、頭を思い切ってツッコめなくなってる。。。修正しないとなー、フロント回転は軸を変えて以下5種類くらいを、いつでも出来るようにしておきたいんですけど。

・フロントスピン・フロントロール・フロントループ・フロントフリップタントラム的なしばらく意識してやってないと忘れちゃうこともあるんですねー★コツコツやります♪


カイトサーフィン

●1/29(土)カイトサーフィン 南さつま市加世田、本日は極悪風♪

風向きが北北西←→西で振れてカイトに当たる風がかなり乱れる感じ。正直なところ、めっちゃ乗りづらい風!!でも、おもろかったなー♪

★本日のムービー!

動画、冒頭 僕のそれなりに本日出来たコト。コレ見て楽しそう!と思って頂けた方とは・・・一緒に美味い酒が飲めそうです(笑)

ハーレーさんはゼファー17平米で出艇。ももちゃんとおーにしTは、フォイルで。最初は弱めでしたが、徐々に風はあがって12平米+TTでも最後は乗れてました。僕は最初から最後まで19平米で!!この時期に微風、最大カイト振り回して乗ることになるとは!? とにかく面白かったんでヨシッ!!


カイトサーフィン

●1/20(木)大寒? カイトサーフィン 南さつま市加世田!

この時期なのに、なんやかんやヤル事があって僕にとっては久々にしっかりカイトサーフィン楽しめた1日でした。風は連日、吹きまくってますね!!本日のコンディション、風は10平米ジャスト♪ 気温は10度くらい、潮位は満潮→干潮に引き始めてフラット、日差しも、キモチいい日でした~。一番に出艇したのはスモールカイト職人Yタケさん。風が夕方少し落ちるかも(その通りでした)と、いうことで一人昼前から出艇してたそうです。

★本日のムービー!!

動画の冒頭、イキナリももちゃんとittiさんのダブルBigエアー!!ittiさんの遂に”インバートバックロール ハンドウォッシュジャイブ”メイクしたところを動画に撮れました!!

なかなか縦まわり(インバートのバックロール)してからのジャイブしっかりやる方は少ないです、しかもハンドウォッシュ付き。ずーっと練習して、何度も何度も失敗して。。。完着!とーっても僕も嬉しくなっちゃったのでスローも含めて編集しました。その後は失敗シーン、がんばってましたね!!

–村長の女子大生の娘さんが来て、浜で写真撮ってくれました。風に当たって寒いでしょうに、、ありがとうございます。練習用のカイトとか触ったことあるらしいので、春になったら本格的なカイトサーフィン体験してもらえたらいいな♪と思ってます。


カイトサーフィン

●1/16(日)津波警報解除~後の極上カイトサーフィンセッション!!今日は良かったですね~!! 

ちょっとコーフン気味なくらい。まさか9平米オーバーくらいで楽しめるとは!!風も安定していて、帰りがけ車に乗ったら気温は15度でした。

★本日のムービー!

2時頃、津波注意報が解除になって一気にメンバーさん出艇♪こんな日に、カイトサーフィンお預けくらったら相当悲しかったハズ。乗れて本当に良かったです。

動画の最後、関西からレッスン通って頂いているOさん、始めてかな?ボードを一人で履いてお見事!!

何度もプレーニングできてました。いい感じです。これから、ますます楽しくなりますよ~。