カイトサーフィン

カイトサーフィン

●3/1 カイトレースフォイル&ドックスタートチャレンジ in 宮古島前浜

宮古島で2024年パリ オリンピック競技 種目にもなっている

カイトフォイルレース、チャレンジしました。

“カイトボード/カイトサーフィン”といっても

普段、僕らが使っている道具とは全然異なるのが、カイトフォイルレース。

カイトはエアーを入れないラムエアータイプ、ラインの長さは11m!!!

ボードはマスト(1m近くもある!)フォイルボード

僕自身も本格的なギアセットで出艇したのは初めて。

フォイルは思ったより乗りやすかったですけど、カイトがクセがありすぎる。

風はサイドからややオフショア、失敗したら漂流一直線、かなりヒヤヒヤでした。 あとは少し走れるとガンガン風上に上っちゃいます、上りすぎるので帰れない。。。 帰りは風下にボディードラッグでした、それすらも難しいんですけど。

レースの練習頑張ってる日本のレーサー諸氏、凄いですね。

良い経験になりました。

動画後半は最近流行りのDock Start!!

中野ヒロのじっちゃん、77歳!がチャレンジしていました。

うまくいけばこのままボード乗ってパンピングして走れるんですけど

激ムズです。

最近、凄い流行ってるんですよね。もはやカイトと関係ないんですけど、

身体ひとつで海上を走れたら、面白そう!と思いますね~★


カイトサーフィン

2/28 10平米ジャスト宮古島 気温もあがって、快適コンディション

夕方は中野ヒロと、のぐっちゃんとオフ海面極上面ツル海面セッションして

大コーフン★

のぐっちゃんのシグネチャトリック「ケバブロール」炸裂でした。

*フロントロール1回やってからのタントラム的な背面インバートするって、

世界で誰もやってるのみたことないヤツです。

そしてサニツ浜-ニシ浜間をクルージング、

広いゲレンデを走り回るだけで爽快な贅沢カイトサーフィン。

最終日の北海道からお越しのO原さん、練習しまくってましたねー。

全国津々浦々のカイトボーダーさんとお会いできるのも

トリップの楽しいトコです。

ノーストラップサーフにチャレンジの方々も。

僕は、あまりサーフボードやりませんが、これから練習しまくっちゃおと思ってます。

ちなみに、最初にタック練習するときどうして

皆さんロールタック(タックの際にスピン入れて)やろうとするんでしょうか??

まずはエアージャイブのように身体を浮かせてその間に

ボードだけノーズを風上に向ける、普通のタックから練習したほうが

良いのになーって、思うのですけれど。。。

簡単なことから順番に、着実に練習していこうと思います。

時間掛かってもコツコツやってくのが一番近道な気がするのですよね。


カイトサーフィン

●2/27(月)やっと晴れて美風!!! 一気にパラダイス宮古島♪

★昨日の粗編集ですが、動画です。

みなさん、楽しそうでした。イイ顔ですねーー❤

サニツ浜も日差しがあるととてもキレイです、ダークスライド練習したり

カメラ前でバックロールを披露してくれたりと、テンションあがって楽しかったですね。

今回のトリップ日程はいままでのところ、曇ったり気温低めの宮古島でしたが

昨日みたいな、ホント天国!!!コンディションだと一気に癒されますね。 

2月末、3月くらいからはこういう日が多いハズなんで日程狙って計画するのですが、、、自然の力で楽しむ贅沢なスポーツなんで、仕方ないすですね。

今日も☀晴れて楽しめますように♪ 風は止まる気配がありません(笑)


カイトサーフィン

●2/16(木)夕方からの吹き上がり、MAX7m 鹿児島加世田

午前中は望み薄でしたが、午後から

北東の風がオンショアに曲がって入ってくる予想。。。

バッチリ当たって夕方には最大サイズカイトオーバー!!!

昼過ぎからトリップのIさんに

大きいカイト使ってもらって、フリフリカイトしてもらいましたが

ガツんと吹いてきましたね。

ももちゃんも、気持ちよさそうでした!!

★動画です~♪ 

関西からお越しのIさん、ご満悦でした♪

3日間しっかり乗れましたね。ほんとヨカッタですね。

ももちゃんも、完成度あがってますね。

冬の間に練習した結果は 春・夏でしっかり現れてきます。

暖かくなってウェットが薄手でも乗れるようになった頃

めちゃくちゃ身体動いて楽しい~♪ってなるのが目に浮かびます。

それに引き換え、僕はフロントロールの軸がどうもブレブレで

気に入らない。修正しようとやってみましたが、ビビってんのかな。。。

どうにもうまく出来ませんでした。

沖縄、宮古島あたりで練習しようと思います。

久々の 南の島トリップ。。。 楽しみです!!


カイトサーフィン

●2/15(水)吹くはずのない風が吹いちゃう、唐浜マジック@鹿児島

予報は2~3mでしたが、MAX風速10mオーバーの風。

北東~真北くらいの風向きのとき、

川内の唐浜ビーチは凄い。。。

但し、普段からドフラットで足着きの良い遠浅ビーチで

ほのぼのカイトしている鹿児島メンバーさんには

ハードコンディションのようです笑

★本日のムービー!

ジャンクな波でも楽しめるようになるといいですね、

ぜひカイトサーフ、ノーストラップとかトライしてみてほしいです。

ゲレンデが変われば、楽しみ方もまた変わります、

波があってのりづらい!という気持ちもわかりますけど、、、

逆に新たな楽しみ方が増えた~と思ってもらえたらイイですね。

最後は、浪速のイシちゃん、まさかのゼファーでオーバした。。。風速10mくらいあったハズです。

びっくり。