カイトサーフィン

カイトサーフィン

●5/3(水)GW 美風な鹿児島 別府川カイトサーフィン♪

例年のことですが、ゴールデンウィーク・・・

スクールも連日大忙し。

カイトサーフィンを楽しんでる

「黄金の輝きのような」お客さんの笑顔・笑顔・笑顔・・・

の代わりに、我々スタッフは心身共にボロボロになってます(笑)

今年は天気の悪い日が多かった鹿児島のGW。

南東風は5/3, この日が一番良かったですね。

久々のシンイチくん&TOMOちゃん 佐賀から遊びにきてくれました。

これからもご夫婦で仲良く楽しんで欲しいです。

シンイチくんのS-bend久々に見れました!!

他にも遠方から多くの方々、体験レッスン生さん。

笑顔でワッショイ、セッション♪

こんなニギヤカな雰囲気がたまんないですね。

カピバラちゃん、エアー練習頑張ってましたねー★

うまくボード踏み込めなくてコケちゃったりしながらも

何度もトライ!!

僕はまだ見てないですがちゃんと飛べていたみたいですよ、

次回はぜったい動画撮りますね。

東京から帰省中のMさんは、

日本で数名しかできない「フロントスピンtoダークスライド!!」

遂にメイク! 完着できたみたいです すごいすね!!

このコンディションとテンションで練習すると、

皆さん何かしら得るものがあるでしょうねー。

何名いたかわからないくらい、ニギヤカセッションでした。

思い思いにトリック練習!、エアー飛んで楽しんだり。。。

お越し頂けた皆さん、ありがとうございます。

この日の夜はファミリーでトリップの方々と宴会。

昼も夜もニギヤカさんでした、鹿児島にお越し頂いた方々との色んな出会いのお陰で僕の世界も広がります。人生楽しくなっちゃいます~☀


カイトサーフィン

●5/1(月) GW,まさに!ゴールデンなカイトサーフィン日和!!

GW急遽、鹿児島トリップにお越し頂いた方も!

うれしいですねー 一緒に カイトセッション♪

じゃんじゃん、遊びに来てほしいです カイト天国鹿児島!

★極上の昨日、加世田のムービーです!!

めちゃめちゃ風良かった。ステップアップレッスンを受講してくださった福島県から!!お越しの Tさんいわく

「こんなに楽しいと、練習する気が失せる。。。」との

喜んでいいのかどうかわからないコメントww頂きました♪

三重からお越しの Kちゃん。女子さんは

朝イチから夕方、最後の最後まで

乗り倒し!! スゴイ、体力 オバケちゃんでした。

鹿児島の名物シェフBucchiさんは 

ELEVEIGHT MASTER V7ボード

初おろし!! カイトもいいけど、ボードも絶賛大好評です。

最後は9平米ジャストまで吹き上がり、

快晴、美風で とにかくサイコー!!


カイトサーフィン

●4/28(金)、加世田で南東風、オフショアのときの動画です。

快晴、水はキレイ~♪ きもちよか日でした。

ーーー

☆最近ちょいちょい、動画&写真でのせている

白いカイト。最新の ELEVEIGHT(エレベイト) RS Version7 17平米です。

生地としては通常版のカイトですが、素晴らしいカイトに

仕上がってます。とても素直で直感的なハンドリングフィール、微風での安定感、微風&オーバー性能、リランチ。

そしてプライス。(*ユーロ高過ぎてそろそろ値上げかも)

だとしても十分以上に、良いカイトです。びっくりしてます。

ぜひ、試乗して欲しいです。乗ればわかります~♪

ーーー

オフショアカイト,砂州に囲まれたあたりで楽しむ分には

安心してできますね。 ただ風下に行くと「本当に」漂流します。海上保安庁にレスキューされることになります。大事になります。

それだけは無いことを前提にやってます、このコンディションで乗る方は、この点だけはしっかり認識してくださいね~

潮位は「ヒザからコシくらいで、風下の深いエリアのしっかり手前で乗る」 それさえ守れるなら、めっちゃ気持ちいいです❤


カイトサーフィン

●4/26(水)春の強風スモールサイズでビギナー&ベテランセッション!!

カイトサイズ9平米オーバー、6~7平米でOK!!!

久々の強風、ビギナーさんも小さいサイズのカイトでプレーニング楽しめました。

風は冷たく感じましたが天気はGoodこの日差しで楽しめるのは春ですね~

☆本日のムービー!!

風速13~15mほど。

このくらい吹いてしまうと、よほどのエキスパートさん以外は

トリック練習するのは躊躇してしまいますね。

ノーマルエアーの練習するのにはとても良いと思います。

エアーしたら、グラブにチャレンジするのも良いですね。

写真は、ももちゃんとKaiさんのテールグラブです。

グラブしてる時間が長ければ長いほど「カチっ」とした

安定感&余裕を、見ていて感じますね。

空中で一瞬、時が止まったかのように見せることが出来る!!

カッコ良い写真撮りたいので、みなさん

「グラブ」、ぜひチャレンジしてみて欲しいです。

少なくとも「グラブ」 しっかり出来てる方は

“ビギナー”さん、ではないですからねー♪


カイトサーフィン

●4/23(日)「空中でヒマ!」になっちゃった話

桜島とカイトサーフィン 鹿児島ならでは!!

風待ちのあと、極上風が!!来ましたね~❤

幸せです、皆さんニッコニコしてました。

★ゴキゲン!別府川のムービーです。

動画編集してて 「おっ!!」と思ったのが

ゾロくんと、宮崎のNさんの 

フロント+Tailfish(テールフィッシュ)グラブが、

そっくりですね!!!!

なんとなく一緒に乗ってると似てきちゃう、ってこと

よくありますけどね。

先日おーにしTから 名言でました!! 

OZONEのラムエアカイト、Hyperlinkハイパーリンクを購入してもらったんですが

めっちゃエアーの滞空時間あります。

おかげで、おーにしT 「エアーしてるとき、空中でヒマ!!!」 

(笑)と言ってました。

ヒマつぶしに、ボード脱いだり色々楽しんでください♪

↓飛び過ぎて、空中で

「あ”あっ”、ア”ッーーー!!」*よく聞くと聞こえるww

ワンフット!

ボードオフ!!

風待ち後の吹き上がりは、待ちに待ってた気持ちが爆発!!

めちゃめちゃテンション アガりますね♪