カイトサーフィン

BLOG カイトサーフィン

●3/21(土)霧島国分 下井海岸 最大→14平米ジャスト!!

予報は弱々でしたが、必ず!サーマル入るとの川路よりお告げ!!だって気温差15度以上あるんですもの。

★本日のムービー!!

ということで、皆さんゴキゲン ノリノリセッション!

西南西~西風、この向きなら加世田でもOK!!ですが、風速的には陸地(薩摩半島)を越えてくる分サーマルが加わり3m以上は強く入ります。浜の広さや安全面を考えれば絶対加世田なんですが、、皆さん集まりやすい国分下井海岸、時期と潮位次第、サポートしながら楽しめればいいかな♪

おーはらさんは、フォイルでもノリノリ、エアーにバックロール!このスタイルは鹿児島には他にいませんねー(^_^;)ニギヤカセッション 楽しい一日♪

夕方 海から上がってヤカンを火をかける、おーはらさん。カップラーメンでも食べるのかと思いきや、ニコニコしながら熱々のヤカンのお湯を「こーすれば温かいんですよ」と頭からじゃばば~っとかぶったのはいいけど「アチ,アチあちあちちちち~」って、内股になってむっちゃ悶えてました。

おーはらさん・・・超善人で、超イケイケで、むちゃくちゃで支離滅裂、このイビツな人格形成について、ほーんと一晩くらい語り明かしたい気分になりましたよ(笑) 愛おしすぎる。。。おーはらさん、ヤカン絡みで他にも面白い話がいくつかあるんだけど、面白すぎるんでまたの機会に。。。(^_^;)

夜は諸々理由を付けて国分で 飲み会、爆風ドドドオーバー気味に工場長を筆頭に大暴れしてました!!もうすぐ4月、こんな感じで楽しんでいければサイコーですね


BLOG カイトサーフィン

●3/20(金祝)南さつま市加世田 ガスティ 

10~14平米風向は北北西、加世田ゲレンデ 吹いてくる方向には開けた海!!だけのハズがなんで!?ってくらいのかなりのガスティ!!動画とか撮ってても皆さん、イザ!!やるぞ~ってトリックやろうにも風抜けて・・・ イマイチ大変な日でしたがそれでも福岡から「ニコニコ爆弾」おーはらさんが来てくれたのでニギヤカ ノリノリセッションでした♪

★本日のムービー!

潮位最高!天気最高!良さそうに見えて、なかなか難しいコンディション(笑)でしたが、とにかく楽しく乗れたのでハナマルです。

U太はレイリー、バックロールなかなか形になってきました。コダマっち、レイリーはU太といい勝負、フック外す前に腰引けてがんばってハズしちゃだめです、スっと外すのです。フックを外したいのに腰を引いたらフック余計外れづらくしてるの、、、わかるかなあ~。そしてムダにエッジ掛けちゃってるのも わかるかな~。この辺がわかってくると更にイイ男になれるでしょう(笑)

工場長、おーはらさんは、何も言わずとも。動画見てください♪実はゴキゲンないじゃコンディションでしたが、動画見てるとそこそこゴキゲンな感じで良かった、ということで!!


BLOG カイトサーフィン

●3/16(月)ハッピーマンデー加世田、14→10平米オーバー!

週末から引き続き、冬型。気温は低め風も冷たい。今季最後の寒波かな? 天気は良くカイト的には快適、良かったです。吹き上がって、夕方は10平米でオーバー♪

★本日のムービー!総集編

テツローさんを始め、皆さん超ハイテンション 本日は撮れ高MAX だったんでライダー個別で編集 大変ですけどね(^_^;)撮影してくださった、Yタケさんいつもありがとうございます!!

★テツロー

★Kawajiてんちょ

★ひろにゃんこ

★U太




BLOG カイトサーフィン

●3/15(日)南さつま市加世田 激しい風のUp/Down MAX7平米ドオーバー!

予報がズレましたね、雨雲が付近を通過、、、するたびに鬼ブロー!!! キケンーーーってほどの吹き上がり。13平米を張った どーぞさんは 物凄い飛距離のエアーしてました(笑) これなら、砂州越えエアーできそう!!

★3/15(日)のムービー!

先週からマスターコーススクールのWさん、前回はちょろっと、体験的なウォータースタートをやりましたが 今回はじっくり陸上でのカイト練習後に、一人でカイト操作&ボード履き 全て行いつつ本格的なウォータースタート!後半は結構、プレーニングできてましたね。

スタート直後に引っ張られた焦りからか、バーを引き込んで固定してしまうことが 多々ありました。そんな癖が直っていけばすぐに安定して走れるようになるでしょう。

ひろにゃん、難しいコンディションでもアンフック、パストリック レイリーtoブラインドをキッチリメイク!!さすがですね♪しかーし、ボードに変なフィンの付け方してました。。。そしてこれが正しいと言って譲りません(^_^;)そのせいか?フィンも片方折れてるし。でも確かにこのフィンの向きの違いでどこまでのライディングに影響がでるのか?! なんて僕は試したことないので、一概に否定もできないなーと思ってしまいました。

あまりにも自信マンマンで言われるとこっちも揺らいじゃうな~意識がゲシュタルト崩壊しそう。。。恐るべし ひろにゃん!!


BLOG カイトサーフィン 加世田

●3/14(土)南さつま市加世田 9平米→7平米ジャストオーバー!

今週末は、極上カイトボード祭り♪
サタデーカイトフィーバー!!のハズが
カイトボーダーさん2名、、、う~ん勿体ない!!

この極上コンディション!!ですよーーー
車で来れるエリアの方々、お待ちしております★

明日も!!サイコーっすよ。

★本日のムービー!!
*動画の最後は海浜公園側の展望台から撮影した吹上浜。

イイ写真撮れました!!
ワッキーさん&YタケさんのWエアー!!

そして本日のワッキーさん、エアージャイブをわざと低空で。ボードは海面ギリギリで、垂直に。わざと浮かないくらいでのエアージャイブ。
意図的に高さを出さない、頑張ってない感じ。。。
こういうスタイル好きですよ~❤️ これにグラブを入れたら更にオシャレ。

これだけ出来れば、
オーバー気味でオフショアの浜なら一旦浜にボード刺して、そのまま戻して飛んでいけますよ~!!!!

こんな感じ~!!

OZONE のEDGEや
DUOTONE EVOみたいなリフト力のあるカイトなら、
こういうのもっとやりやすいですよ~♪