2025年

カイトサーフィン

11/27(木)アツアツ太陽 11月の陽射しじゃないです

水は冷たくなりました~、もうすぐ師走ですね。。。

1年、アッというまですね。

★本日のムービー!

午後から風向きが整い、一気に吹き上がりました。

関西からお越しの70歳!Mさん、コツコツ通って少しづつ

上達していますね、嬉しいです♪

責任とプライドをもって言えますが、このコンディションと

「ナイスカイト」のレッスンは間違いないです、確実に

カイトサーフィンを楽しんで頂けるようにいたします。

関東からお越しのAさん、マスターコースを卒業

本日マイカイトを初おろしで、練習がんばってました。

イシちゃんは、カッコいいバックロールと

Popしてトーサイドジャイブをイメージして練習、

かなりカッコよく、エアーも高くなってますね。

僕は風向きがイマイチのときに用意した

ELEVEIGHT RS V9 17平米、、、さすがにオーバー過ぎました。

ブローならMAX風速13m以上。

なんとかブローの合間をぬって、トリックやってましたが

難しい!!! 

ケガしないことを最優先に、賢くカイトできたのでヨシッ!!

というか、カイト張り替えればよかったんですけどね。


カイトサーフィン

11/25(火)強けりゃいいってもんじゃないよね風♪

鹿児島加世田、風速15m以上でも

気温21度、海面フラット~楽しめるって凄い。

★本日のムービー!

悲しい無風だったKBMT イベントの日程、翌日!

こんなにも風吹く 皮肉。しかたないっすねー

翌日まで残ってた、

関西の いのすけちゃん 久々ですがエアー!!

岐阜のイトーさん、オーバーでも乗り倒し。

カイトやってるとこ久々にみました笑

カッキーは相変わらずですね、上手ですねー♪

ジーザスウォークにチャレンジ。

カッキー、風速13mくらいの時点でも

ELEVEIGHT RS PRO V2 12mで乗ってました、

通常なら7平米の風域でも、12平米で乗れちゃう

なんとも広い風域のカイトですね。

Kimmyクンは4平米+ショートラインでレッスン。

ローカルの、村長&イシちゃん エアー&エアジャイブ

仕上がってきました。

後半は皆で交代しながら4平米+ショートライン、お試しカイト♪

いろいろ楽しめた、爆風なのに極上カイト日和でした。


カイトサーフィン

11/21(金)イベントの前日は吹くんだなあ~♪

三重からGOTO SURFの皆さん

沖縄からカッキーを迎え、激アツセッションでした!!

とりあえず・・・ めーっちゃ楽しい時間、カイトサーフィン

素晴らしいです。

★本日のムービー!

皆さん、めっちゃカッコ良い!!!!

この場にいた方ならわかりますよね、この雰囲気。。。

Push Pushの、休みなくトライしまくるこの感じ。

サイッコーです、素晴らしい時間。

わざわざ鹿児島にお越しいただいた遠方の方々

一緒にセッション、ありがとうございます!!


修理・メンテナンス

「インフレータブルテント修理」

本日は、ちょっと珍しい修理対応

最近、アウトドア業界では流行り!?なんですかね、

インフレータブルテント

空気を入れてフレームを作るテントです。

構造はほぼインフレータブルカイトと同様。

壊れ方のパターンも同様、今回は風飛ばされれ(泣)

枝に刺さってパンク。。。

の修理依頼でした。

海外のメーカーに尋ねたら、修理店として「NICEKITE」を

案内されたそうです。 僕、聞いてないんスけど笑

今回のケースは

ほぼカイトと同様の修理内容、金額になります。

ブラダー(内部チューブ)交換となるとかなり手間がかかりそうです。

お困りの方もし、いらっしゃったらお尋ねくださいませ。

*完成画像は、撮り忘れたので拾いモノです。


カイトサーフィン

11/18(火)吹きまくり、久々爆風なんでドキドキしますね

吹きまくってますね、本日は

7平米オーバー、エキスパートさんでもかなりキツい風。

★本日のムービー!!

初心者さん&レッスン生さん

6平米+15mショートライン、4平米など

かなり小さいカイトで練習です。 

日本一安全な加世田だからこそ、このコンディションでも

練習してもらえますね。 他のビーチだと、この風で

ビギナーさんの、カイト練習はかなりキビシイと思います。

*波もありますからね。。。

#ELEVEIGHT#ELEVEIGHTKITES

#カイトサーフィン合宿レッスン

#TheBeachHouse#南さつま

#カイトサーフィン#カイトボード

#nicekite#ナイスカイト#E-foil #サーフィン

#HOTEL#SUP